ココナッツb.bのブログ

ココナッツb.bのブログ

PR

カレンダー

プロフィール

ココナッツb・b

ココナッツb・b

お気に入りブログ

美穂子のグルメ日記 みー1986さん
bulldog99 bulldog99さん
陶磁器探訪   … 0722よしさん
昼行灯 ちったあちゅんさん
おきなわ Lite amawallyさん
Welcome to ~Unde… ss.hotmanさん
病的空想缶 †。。涼。。†さん
ネコさんのブログ♪ 猫女1980さん
南の島に住んでまし… のり991さん
だいすきいっぱい ほっぴんママさん

コメント新着

俺、天才(”@_@)@ 親バカめ!!! 新聞とかすぐ載るわ!!!!バカ(*-*…
ss.hotman @ 島ラッキョウ♪ こんにちは~ココナッツさん! お久で…
のり991 @ Re:仲良くひなたぼっこ☆(01/29) コメントありがとうございます。 チョコ…
すずきちいちゃん @ Re:伊計島の特産品☆(01/28) サツマイモの仲間でしょうか 本島の人ま…
すずきちいちゃん @ Re:仲良くひなたぼっこ☆(01/29) お久しぶりです うちの娘どもは、沖縄と…
2008/08/02
XML
カテゴリ: 沖縄
沖縄に来て1年以上たった事だし、子供たちにもお金がかかるので


時給を気にしなければいくらでもパートとして働くところはあるんだけど・・・・

どれもピンとこないし、何か違うような気がして・・・

沖縄に来たのには何か理由があるような気がするんですよね。
来るべきしてきたのかも知れないし、何かすべきことがあって・・・

なんて考えたら大袈裟
ホントは働く気無いんじゃって感じですよね


いっそのこと農業自給自足
なんて考えていたら・・・・
図書館で時間つぶしにたまたま手にした雑誌に
マンゴーとかドラゴンフルーツとか南国フルーツ栽培の特集記事が
思わず読み込んでしまいました
私でも作れるかも

そして別の日に、朝早く娘とラジオ体操に行く途中、
ドラゴンフルーツを育てているの人が偶然出てきたんです
その人は働いていて忙しいらしく滅多に会わないのに

「ドラゴンフルーツの株分けしましょうか」と言われました
自給自足というよりドラゴンフルーツは育ててみたいなぁと思っていたのでうれしいです


全然話は違うのですが、ある商品を購入したら返金キャンペーンというのがあって
昨日郵便局にお金を受け取りに行きました
の具合がわるかったのでに連れて行き、
その支払いに使わせていただきました

余分に入ったものはちゃんと出ていくというか、
人間、必要なものは与えられるというか、必要な分だけあればいいんだなぁ
と感じました
必要な分だけ育てる・・・・
やっぱり贅沢しなければなんとかなると思うし
必要なぶんだけ自給自足しようかな

それから
今住んでるを建て直すらしく、その際は出て行かないといけないんです
でもそれも、分相応のすまいがきっと与えられる・・・・と思うようになりました
与えられるといっても見つかるということで誰かに買ってもらうわけじゃないですけどね

長男に私・・・そして我が家は今後どうなっていくのかしら

2008-07-23 11:30:11

頂いたドラゴンフルーツ

2008-07-31 14:05:29

頂いたマンゴー

いつかは私がおすそ分けできるようになるかな

できればゴーヤーもスイカもパイナップルも~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/08/02 12:00:12 PM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: