元・占い師 ルビー

元・占い師 ルビー

2025年01月12日
XML
カテゴリ: 占い 
☆皆さん、如何お過ごしでしょうか。月日が経つのは早いですね。今回から近未来の1週間を占うことにしました。
 3日から7日間に拡大しますが、その分は丁寧に鑑定したいと思っています。

☆1月生まれの人の1月13日から1月19日までの運勢

◇恋愛運
 あなたが片思いであれば思いを断ち切ったら良いでしょう。あなたの気持ちを強引に押すと、あなたは後悔することになるでしょう。
 もしも過去に交際していた相手であっても相手があなたに対してよそよそしく冷たい態度を取るのであれば、あなたは潔く諦めるのがあなたの為です。徒(いたずら)に、つまり無駄に追い掛ける事は文字通り、徒労に終わります。残っているものまでも失うでしょう。良い思い出までも失わないように、終わりの美学を考える事も大事です。
相思相愛になっているのであれば結婚に進んで下さい。

◇人間関係運

 職場においても家庭においても、相手を自分の思い通りに動かそうとしないことです。相手にも意思があります。相手の希望を尊重した上で対話を心掛けて下さい。

 「もう宿題は済ませたの。」と言った方が子どもは素直になれます。
 人間は他者の過去の言動から今を推理し易いです。それは実に有り勝ちな事ですが、相手を見る目を時には白紙にして下さい。
 職場においても、「どうせ、あの人は性格が良くないから」とか、「上司は自分のことを良く思っていないから」などの「どうせ相手は」や「どうせ自分は」という発想は改めて下さい。

☆2月生まれの人の運勢 (1/13から1/19)

◇恋愛運

 あなたが男性であれば好意を抱いている相手に対して気持ちを伝えてみたら良いでしょう。
 その場合、狩人(かりゅうど)が獲物との正確な射程距離を測(はか)るときのように慎重に行動して下さい。
 いきなりデートに誘うのではなくて、女性の対して「今日の洋服は良く似合っているね」とか、あなたの好意が相手に届くような態度を心掛けて下さい。
 昨今、セクハラ発言とか微妙なご時世なので女性の容姿を直接ほめるのは気をつけて下さい。
 「センスが良い」とか「雰囲気が明るく見える」などは大丈夫な表現だと思います。
 あなたが女性であれば追い掛けることは勧めないです。


◇人間関係運

 家庭においては、相手を立てるのが良いです。
 英語で息子が学校でほめられたときに His mother's son. という表現があります。
 直訳すると「彼のお母さんの息子だ。」ですが、意訳すると「流石(さすが)、お母さんに似たんだね。」くらいの意味です。
 同様に、妻が息子に対して「お父さんに似て優秀なんだね。」と言いたい場合は、His father's son. になります。

妻が夫に花を持たせて娘をほめる場合は、Her father's daughter. となり「お父さんに似たんだね。」となります。
 人間はとかく我が子の長所は自分に似て、我が子の短所は配偶者に似たと思い易いですが、心に余裕を持つのも良いですね。

☆3月生まれの人

◇恋愛運

 相手の幸せの為に相手を好きになるのではなくて、自分の為に相手を好きになっていないか、あなたの心を冷静に省察して下さい。
 もしもあなたが自分の事ばかり考えて相手と付き合っているとしたら、相手から冷たくされるようになるかもしれません。
 打算的な気持ちから恋人を作りたがるのであれば、交際はしない方が良いです。
 感情的になって話さないことです。怒りの感情からは破壊しか生まれないです。
 相手と良い間柄を築きたいのであれば、相手に対して「あなたの都合はどうですか。」と言って、相手の事情などに考慮した上で発言して下さい。
 このまま会えない日々が続くのであれば縁が消滅するのではないかという不安から連絡を頻繁(ひんぱん)に取るのは逆効果です。
 「縁が無くなっても仕方ない。」と達観するくらいになって下さい。

◇人間関係運

 家庭において、夫婦の間でお金の使い方がもともと合わない場合には注意が必要です。
 亭主(あるいは妻)が「自分のお金の使い方は必要経費だが、相手は浪費している。」と感じて、相手を責めることになり易いです。
 日頃から妻が家計簿を記帳するなどしてお金の管理はきちんとした方が良いです。
 今はインターネットで便利なアプリがあり、昔のようにノートと鉛筆で記帳しなくても良いらしいので、若いご夫婦は便利なアプリを使うなどして、お互いにお金の管理を透明化すると良いですね。
 金銭出納簿(きんせんすいとうぼ)は家庭においても職場においても重要ですね。

 友情においてもレストランでの食事など支払いは別にした方が、お互いに不満が出ないです。

☆4月生まれの人

◇恋愛運

 もしもあなたが好きな相手の為に犠牲になってでも相手と付き合いたいと思っているのであれば、この交際はやめた方が良いです。
 あなたが相手の為に努力したり犠牲になったりしても、相手にはあなたの誠意は伝わらないようです。
 デートをするにしても、あなたは相手の都合に合わせようとするけれど、相手はあなたに合わせて時間を作ることはしないでしょう。
 相手があなたに好かれる為の努力をしていないように感じることがあれば、あなたは目を醒(さ)ます事が大切です。あなたが相手を追い掛けると、あなたは悲しい思いをするでしょう。
 相思相愛だと思っている人も、自分で自分の心をごまかしていないか冷静になって下さい。
 あなたが信頼できる相手や親御さんにも相談して、「あなたと相手は両思いだね。」と思ってもらえるような間柄でなければ再考して下さい。
 「私は好かれている。」という確証を得られた場合だけ、前進して下さい。

◇人間関係運

 優しい配偶者に恵まれている人は、改めて感謝の気持ちを表現して下さい。
 夫が妻に対して、「次の土曜日か日曜日でも外食してもいいね。」と提案するのも良いです。
 妻の家事を労(ねぎら)う意味もあり、「たまには外で食べて、家事も休んだらいいからね。」と思い遣りがある言葉を掛けるのも功を奏するでしょう。
 「外食なんて、とんでもない。無駄遣いだ。」と怒ると、お金は損しなくても心が損をするでしょう。
 偶(たま)には外食、偶には小旅行といった、少しだけの心遣いが妻にとってはうれしいものだと思います。
 必要以上の倹約では、妻から誠意を尽くしてもらえない亭主になってしまいます。
 もちろん、妻の方もお互いに誠意は必要です。

☆5月生まれの人

◇恋愛運

 自尊心が高くなり過ぎると、相手からも距離を置かれてしまうと思います。
 人間はお互いに欠点を持った存在です。だから恋愛を美化し過ぎてしまって、「映画のような恋愛」を夢見ていると、現実は厳しいでしょう。
 自分を大切にするのは良いことですが、相手から「気位が高い人」だと誤解されてしまうと恋愛は遠のくでしょう。また恋愛だけではなくて見合いを紹介してくれる人もなくなるでしょう。
 自分の殻に閉じこもり過ぎたり、また逆に相手に対して熱心に追い掛けたくなったりと、中庸(=程(ほど)の良さ)になれない不器用な感じです。
 だから、恋愛に不器用な人は何もしないのが無難です。
 振られ易い人というのは容姿に恵まれていない人ではなくて、察しが悪い人が多いです。
 相手の気持ちがわからないのであれば、あなたは突進しないことです。

◇人間関係運

 家庭においては家族に対して激高したり、逆に会話が無くなってしまったりと、「程(ほど)の良さ」といった態度が取れにくいです。
 自分が逆境にあるような被害者的な発想にならないように留意して下さい。
 女性の場合、「この亭主と結婚しなければ、もっと良い男性と結婚して裕福な暮らしをして、子どもも成績優秀だったのではないか。」と我が身の不運を嘆くような心理状態になり易いです。
 自責ではなくて他責の発想を持つことは容易つまり簡単です。
 しかしながら、自分を振り返って考えて下さい。
 よその人たちの目から見たら、「あの奥さんは、あの人には立派なご主人と暮らしている。」と思われているのかもしれません。男性もまた然(しか)りです。
 「私は、つまらない結婚をしている。」という被害妄想では、あなたの人生は進展しません。
 自分について考える時間があれば、趣味を特技にできるくらいの努力をして下さい。
 他者(自分以外の人間)に幸せにしてもらおうという依存心では幸せな気持ちにはなれないです。

☆6月生まれの人

◇恋愛運

 お互いに対話が楽しいものであり、相手に隠し事が無いのであれば、交際を進展させて良いでしょう。
 ただし、せっかちな態度は慎(つつし)んで下さい。お互いに20年以上も別々な環境で生きて来た人間同士です。急に子どもの頃から仲良くしている親友同士のようにはなれません。
 動物園の象の檻(おり)でも柵(さく)を取り除くまでに充分な月日を費やしているように、ましてや理性がある人間なら急接近は禁物です。
 相手に警戒心を持たれないように、控えめに自分の趣味や考えを相手に認識してもらう努力を続けて下さい。
 特に占いに依存する人は、「今すぐに恋人がほしい。」と主張する人が多いですが、分別が必要です。
 簡単に作った人間関係はすぐに壊れることを知って下さい。

◇人間関係運

 直情的な判断をすると、後悔することになり易いです。
 じっくり月日を掛けて考えることも大事です。
 目の前の現実があなたの思い通りに見えなかったとしても、人間の目には見えないところで事態は好転しているのかもしれません。
 今の状態が良くないように感じても、卑下せず萎縮せず明るい未来を信じて下さい。
 人間は得てして今の状態が良いと慢心したり、今の状態が良くないと卑屈になったり暗い気持ちになり易いです。
 だから、せっかちにならないで下さい。
 人間にはわからない「神の営みの知恵」を信じて下さい。
 あなたが天の啓示を受ける為には、あなたの心から不安や怖れを排除して下さい。
 夜、布団に入ってから、「家族みんなの健康をお守り下さい。」と一言祈るだけでも効果があります。
 呪文を唱えることによって悪疫(あくえき)を鎮(しず)めて、万病を治す神秘の力を呼び起こせると信じて下さい。

※後書きとして・・・7月生まれから12月生まれまでのかたは、お待ち下さい。

 文責 ルビー

 ↓ 下のマカロンをクリックして下さる人のご健康と幸福を祈念しています。


人気ブログランキング

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ
にほんブログ村

全般人気ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年01月12日 17時02分02秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: