「良さそう」て思った商品をご紹介するホームページです
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
少し間が空くとなかなか書けないものであっという間に一月が通り過ぎていましたそんなこんなの昨晩、今年一番の寒波の中、早々に布団に飛び込みラジオを付けると、なんやら谷村新司が喫茶店の話を・・・生れてはじめて行ったのが何時やらなんやらと・・・で思いだしました中学2年、近所の学習塾に通っていた時の事名前が「適塾」何処やらかで聞いた名前ですがもともと阪大の学生が数人で始めたものの私が行くころには「大黒」と言う先生が一人でやっていました当時阪大で助手をしてたらしくしょっちゅう授業に遅刻をしていて残り30分ってなこともざらにありましたでも、そんな時は必ず「お詫びのしるし」って喫茶店に皆を連れて行ってくれました本当は授業をするのを本人がしんどがっていたんですが、僕らにとってはそんなことは全く関係無く、勉強はしなくて良いし、めったに行けない喫茶店で、めったに飲めないミックスジュースが飲めるイヤー楽しかったですそれが多分生まれて初めていった喫茶店その後数知れず喫茶店のお世話になりましたが印象に居残ってるのが近鉄永和駅前の「J&B」お目当ては美人のママ当時高校生の私・・かれこれ30数年たつでしょうか・・にとってはあこがれの人サッカー部に入っていた私は毎日部活に没頭していましたが試験期間中だけはクラブは休み何時もはクラブのメンバーと帰宅するのですがそんな時は日ごろ一緒に帰れないクラスの友人とぶらぶら決まって行ってたのがその美人ママのJ&B二階席に陣取ってあーでも無いこーでもない・・・そんなある日何時ものように二階に居るとどかどかと入って来たのが当時何かとトラブルを起こしていた朝高生のグループ「あちゃ」と思うのも時すでに遅し「お前らタバコ持ってるか?」っとその中の一人が因縁を当然私は持ってるわけはなくでもここで頼りになったのが友人のH君おもむろに胸のポケットから取り出したのが「ロングピース」当時の高校生は粋がってタバコをくわえていたものの大半がニコチンタールの少ない軽い銘柄そこに大人タバコの「ロングピース」の登場で思わず粋がったお兄ちゃん「えらいきついのん吸うてんえんなー」とタバコを手にも取らず一言残し帰って行きました驚く事にそんなJ&B今もまだ営業をしています
2012.02.02
コメント(0)