2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全12件 (12件中 1-12件目)
1

なんだかPSPが欲しくて仕方なくなってきました。なばです。そんなこんなでPSPが欲しくなり始めて早4日くらい。ブラブラしちゃ~お店に行って、買うのを堪え・・・100円のゲームでPSPをゲットしようとするクソッタレな生活をしております。。。で、今日も午後暇だったので~バッティングセンターやらゲーム屋やら電気屋にお出かけ・・・とあるゲーム屋さんにて・・・クレーンゲーム発見!!( ゚Д゚)”PSP本体当たるかも!?”と書かれたそのクレーンゲーム。普段の正常なボクならそんな負のオーラを放つ文字には惑わされるはずもないが・・・なんせ今のボクは物欲魔人。頭には幸せな結末しか見えていないんです。それしか見ないんです。このクレーンゲーム商品じゃなくて「クジ」を取るタイプ。で、クジに商品名がかかれてたら当たり。それをもらえる。しかし、大半はただの白い紙である。。。一回やってみたところ・・・何も書かれていない。(゜ーÅ)やめるか。そう思った時・・・( ゚Д゚)明らかに違う色!!あれはサービスクジだ!!当たりが確定されている素晴らしいクジ!!!ぃゃっほ~ぅ♪といわんばかりにつぎ込むこと1500円・・・ようやくサービスクジGET・・・小躍りしそうになるのを堪えつつ・・・その扉(クジ)を開く・・・・・・・・・( ゚Д゚)そこに書かれていた文字は・・・BIG-OKASHI何ソレ・・・?同じアルファベットでもボクの求めていた”PSP”ではなくまさかの文字”BIG-OKASHI”ハズレくじ40枚を引っさげてカウンターへ・・・な「あのぉ~。。。これ。。。」店「あ、はいはい、少々お待ちください」・・・まつこと1分。出てきたものはBIG-OKASHIまさかのうみゃい棒。いろいろ味。なんやねんいろいろ味って(´A`)みため明太子味やし。ってかね?ぶっちゃけわかってましたよ?どうせあたんね~って。。俺みたいな欲望丸出しの青年ニャ~クジの神様も振り向かないっすよ。それに、出来るだけみないようにしてたけど歴代商品獲得者・・・みんな”BIG-OKASHI”持ってたしな!クソだ。。えぇ。それでもボクは賭けたんだ。そしてBIGなUMAIBOWをGETできたんだ。。いいじゃない。それで。。。それにハズレ40枚でフライドポテトももらえた。。ココで当たらなかったらもうおそらく一生口にしなかったお菓子だろう。。それも何かの縁だ。。ボクが愚かだったんだ。ん~。普通に買おうと心に決めた一日でした(*´ -`)さぁさぁ、明日は仕事早番や~~頑張って6時におきて弁当つくろ~~!2日行けばまた4連休!!!
April 30, 2007
コメント(4)
今日は会社の方々でフットサル in 日産スタジアムの日☆ だので・・・ 行ってまいりました!!! モリモリ仕事をこなし~~ またまた汗をかき~~ 時間をちらちらみながら~~ 今月の出勤簿を提出し~~ 21時15分に会社出発!! いざ!旧横浜国際競技上!!! 。。。 行き方知らない(*´ω`) とりあえず、そっちの方角に走ってみた!! 会社が終わった時点でウォーミングアップの始まりなのです。 しかし、イマイチ不安なので… 後輩TKQ(横浜住民)に電話!! スタジアムってどうやって行くのん!?って。。 で、電話しながら暗い道を走ってると・・・ 右足に激痛!!!( ゚Д゚) 思わず悶絶・・・ 振り返ってみるとちっさい穴があいてて、見事に・・・パーフェクトな捻挫。・゚・(ノ∀`)・゚・。 電話切って・・・・ なんとかスタジアムに着いたものの・・・ フットサルコートがどこかわからない 涙 スタジアムの周りをグルグル回りつつ・・・ 友人とも(再び横浜住民)に電話・・・ 「フットサルするとこどこ~~?涙 ってか捻挫してんけどぉ~~(゜ーÅ)」みたいな話をしてたらフットサル場発見!! 6~8面くらいあって、みんな使ってる。。 会社の人でチーム組んでやってるって聞いてたけど・・・ 1~2人しか顔しらん。。汗 この中からそんなん探すのか・・・とか思いつつ、痛い右足を引きずって捜す・・・ グランド1週し~・・・2周し~~の・・・ 見つからない(゜ーÅ) 足いてぇし見つからんし終了時刻の22時近いし 涙 半泣きになってたら・・・ 「お!来た来た!!こっちこっち!!」 うわぁ~~リ~ダ~の声や~~。・゚・(ノ∀`)・゚・。 乱視で全然顔わからんかったけど多分そうだ~~って事で近づいて行った。。 リ「着替えてどっちかに入って!!」 な「すいません!!さっき思いっきり捻挫しました!!」 皆様「えぇ~~~~~~( ̄■ ̄;!?」 よし、つかみはOK。 正直死ぬほど痛かったけど…気力で参加してきました(*´艸`) 30分くらいやったけどおもろかった~~! 汗もかいたし~ 次は18日! 今度は最初から参加したいな!! で、帰ってきて~~おやじにラーメン食いに行って帰宅zzz ラーメン700円やったけど、色々トッピングしてたら1200円になった(*´ -`) まぁ普段平日は200円で生活してるからいいやろ。うんうん。 さぁさぁ。 ひさびさゲームでもして寝るか!
April 27, 2007
コメント(2)
先週から現場での研修。ついに今日患者さんの検体を実際に操作で使った!そして技術面での合格をいただき・・・明日から普通に治療行為に触れることが出来るだぁ~。えがったえがった。そして、先週から毎日毎日びっしり汗をかいて・・・少しずつ筋肉が付いてきたきがします。。。なんて健康的な職場なんだ・・・仮にもおいらは医療系技術者なのに・・・(*´ -`)明後日は日産スタジアム横で会社のフットサルや♪ほっほっほ
April 25, 2007
コメント(2)
給与明細を頂いた!今回は半年分の交通費も込みなのでかなり得した気分になった・・・が・・・同期はおれよりも5万くらい多い!! 汗交通費がハンパない 汗あんまり乗らないバスの定期代を申請してみたら通ったらしく・・・かなり悔しいなぁ(゜ーÅ)そしてきたねぇなぁ(゜ーÅ)実家暮らしで尚且つおいらよりも収入多く・・・一人暮らしのおいらは住宅手当無しで自腹生活・・・ここですでにかなりの開きだ・・・同じ条件で働いているというのに・・・本当のフェアとは何かね?と会社に問いたい 涙決心した。おれの負けず嫌いのハートに炎が燈った・・・絶対負けない。絶対早く出世してやる。雑草はお嬢には負けない!!静かな闘志をひそかに燃やした初給与明細の日でございましたぁ。ってか、最初の月って厚生年金とか健康保険って引かれないもんなん?汗税金安すぎてびっくりしてんけどもぉ。まぁいいや。明日もがんばろー!!
April 24, 2007
コメント(6)
ねぇ。 どぉでしたかみなさん。 休日。 ねぇ。 昨日は3時くらいまで起きてて… 起きたら12時。 そっから挽回!とばかりに活発に行動しようと気合を入れたものの。。 特にすること・したいことないわけ。 だもんで、とりあえずクイックルワイパーの濡れてるやつ買ってきて掃除して~。 コロコロでカーペット掃除して~~ おいらの相棒、チャンリンコの「チャーリー君」にまたがってバッティングセンターへ。 54球打ってまいりました。 で、まだ時間は15時ごろ・・・ あ、そうだ。 買ってクリアしてないX-BOX360があるじゃないか。 と、おもむろにゲームを始める… 1時間ほどで終了。 最近ゲームが長い時間できないねぃ。 それからすべらない話9を見… 再びチャーリーとお出掛け。 向かった先は… 近所のでかいゲーセン… マシンガンでゾンビ達を粉砕し… UFOキャッチャーで惨敗し… メダルゲームで玉砕しました。・゚・(ノ∀`)・゚・。 散々やな今日!!ってな感じで… 19時から向かった先は・・・ 再びバッティングセンター。 初のナイター!! 乱視のなば氏には完璧アウェイな条件。 200円で18球出るんやけど・・・ 最初の10球くらい全て空振り。。 人生見逃し三振。 挙句の果てに… ロボットにインハイ狙われてのけぞる始末 涙 悔しいからもう一回。 今度はなれてバッコンバッコン打ってやりましたよ。ぇぇ。 そんなこんなで・・・ ボクの休日。 お金払って変な機械が投げてくる速い球を打ったり空振りしたり… という”生物学的にはとても無意味な事”をして本日を終えました(*´ -`) さぁ~~!! 明日からまた仕事だぁ~!! 初の遅番。 12時~21時勤務だ。 飯の食べ時を見誤るととんでもない事になりそうだ。 あ、来週からGWでしたっけ? 連休地獄が始まりますね☆ そして待ちに待った初給料日☆ おいくらまんえん頂けるのだろう♪ 楽しみでもあり・・・怖い瞬間でもある(*´ -`) さぁ~て、のこり3時間半休日満喫すっか!
April 22, 2007
コメント(2)
彼女さん、お風邪のため本日お暇。なばっす。何しよっかなぁ~?おひまひま~!とりあえず今日返却のDVD2本!未だ見てないから見るか 汗後でげ~せんとかいこ♪明日も暇だなぁ。。
April 21, 2007
コメント(2)
操作ミスで全部文章消えたよ☆こんばんわ。なばっす。もういやっす 涙さぁさぁ、じゃ~何書くか。汗とりあえず、おいらの仕事姿をお披露目せにゃならんでしょう。仕事中のなば氏。ま、とりあえず白装束っす。・゚・(ノ∀`)・゚・。作業着を脱ぐと・・・髪にコシの無いなば氏はやはり髪の毛がぐちゃぐちゃに・・・だので、通勤に帽子は欠かせません。ホント私服通勤でよかった・・・と思う瞬間。汗夏場はどうしよう。。。冬用の帽子しかないっす。そうそう。今日からお弁当を作って会社に行っております♪節約生活d(´ェ`*)グッま、いきなり昨晩、米を炊き忘れたんですがね。朝起きて驚愕でしたよ。うお、炊飯器冷たい…って。。だからボクは機転を利かせ、「サトウのご飯」をチンして弁当箱に詰めるという荒業に出たのです。もはやサトウのご飯そのまま持って行ってやろうかと思ったけど悔しかったので詰めた。涙で、おかず。オール冷凍食品っす(*´ω`)ま、いちいち一品ずつ作ってられんですわな!今の冷凍食品便利やね~~。自然解凍でいいもん。だから、冷え冷えのまま弁当に詰めて、会社に行ったら解けて出来てるって感じ(*´ -`)ステキ☆しかも会社のレンジ使えばアラ美味しいじゃない!明日もなんか作っていこ~~。で、今日は一つ事件を起こしましたよ。。。18リットルの蒸留水(何故か薄いプラスチックの袋に入ってる)をクリーンルームに搬入するとき…引っ掛けて破きました(゜ーÅ)もうビチョビチョ。。凹んだ・・・ってか、絶対おれ悪くないし。。。でも大声で文句言えない社会のルールって恐ろしい・・・さてさて、そんなこんなでもう11時前か。。。夜は早いなぁ。今週は早番で定時上がりやから17時半で仕事が終わるのです♪明日はなにしよっかねぃ♪ゲーセンとかひさびさ行きたいね~じゃじゃ、明日も6時おき。がんばろー。おやすみなさいzzz
April 17, 2007
コメント(2)
色々書きたいんすけどなんか時間ないっす(´A`)とりあえず・・・今週は毎日6時起きで弁当作って会社行きますwでも来週は毎日12時出社っす(*´ω`)VIVA!変則☆じゃじゃ、今日はここまで・・・おやすみなさい。。。
April 16, 2007
コメント(2)
はぃ、こんばんわ。なばっす。元気にやっております。今日やっと名刺が出来たっすよ☆あとハンコ貰いました。東京○菱U○Jの通帳も作りました!(お金を下ろさない貯金用通帳)持ち株会も入りました。社員証もGET致しました。そして、日々、社会人というものの難しさを痛感しております。人事の人との上下関係はまさに体育会。汗まぁ武道やってて経験してたからいいものの・・・体育会の体制ってのが大っ嫌いななば氏にとってはちょっと窮屈(*´ -`)早く研修終わって現場に行きたいっす!今週で研修も終わる。来週からは細胞達と再びたわむれる日々になるな。でもでも学生の頃とは責任が違う。がんと命を掛けた戦いをしなければならない。明後日は末期と言われ、我が社の医療技術に一抹の希望を抱いて受けてくださってる患者さんと交流を持つ機会がある…。非常に重いが・・・勉強させていただこう。ってなわけで、ビジネスマナー研修に若干の飽きを感じ始めましたが、なんとかやっております!!来週からは現場!やってやるぜぃ!!
April 10, 2007
コメント(2)
いそがしゅうてなかなか更新できずです・・・とりあえず頑張って生きております!!明日が終われば休日だぁーーー(;´Д`)
April 5, 2007
コメント(2)
ん~、疲れた!!ってか、移動しまくり。世田谷とか行ったし><世田谷で飲み…。今帰ってきました。初日からこの時間っす(*´ -`)ま、会社始まったら全然残業ないっぽいんで。。それもつらいんですが。。。(金銭的に)ちょっとミス。飲み会で、今はあんまし関わりないけど違う部署のえらい方の所にいくの忘れてた・・・元体育会として大失態だ。。こんどから巻き返そう。。ぅぅ・・・社会って難しい。。。じゃじゃ、おやすみなさいzz
April 2, 2007
コメント(4)
お久しぶりです。卒業してから明日までの「無職」という期間、何気に忙しく過ごしており、更新できずでありました。こんばんわ。なばっす。明日からいよいよ社会に船出します!! 皆さんの応援という追い風を背に受けてぇ~~~、 どんな荒波をも乗り越えていこう!という所存でこざいます。 今日は無職最後の日!というわけでぇ~~。 昼から ・整体(1時間) ↓ ・携帯修理出してたやつ取りに行った(新品になった☆) ↓ ・献血(ばぁちゃん先生に血圧と脈拍誉められた(*´艸`)) ↓ ・2.1おくまんえんの財布お買い上げ♪&カードケース購入 ↓ ・茶色のビジネス用靴購入 で、帰ったら20時でありました。 結構疲れた。。。そして具合悪い。汗 さてさて、完全に私服と思っていた我が会社。。 なにやらビジネスカジュアルという服装を指定されまして… 調べてみたら・・・ 「ジーンズがダメで、ノーネクタイのカジュアルなスーツ」 むずかしっ!! アレですよね? ちょいワルとかの分野ですよね?? よくわからんのでとりあえず、LEON片手にお買い物しまくりました。うそです。 こんな服装であってるのかよくわからんけど!! とりあえず行き当たりばったり!! いくぞぉ~~!!! まずは一番の難関 「早起き」 を、頑張りたいと思います。 では!
April 1, 2007
コメント(4)
全12件 (12件中 1-12件目)
1