ぼよんママの買い物日記

ぼよんママの買い物日記

2015.06.27
XML
毎日ジメジメとした天気が続いてますね。

さてさて、運動会前は器学部の朝練が毎日あった娘、
運動会が終わってからは毎日バスケットの朝練に行っておりました。

6年生は近隣の3つの小学校合同で行われる 親善球技大会 っていうのがあるのです。

初日の練習日に見事突き指をしてしまった娘、
その後ピアノの練習もできず、大変でございました・・・

そんな感じで、およそ活躍など期待できないと思っていたのですけど、
火曜日の本番ではなんとシュートを決めたと言うではありませんか!!


上手な子でもシュートのチャンスなんてそう滅多に来るもんではないですよね。
なんかすごいなぁ、我が娘。

残念ながら、火曜日はPTAの行事があり、応援には行かなかったんですけど。
ちょっと見たかったなぁ。

金曜日は息子の 町探検 のつきそいボランティアをしてきました。

娘の時は自動車教習所に行き、シートベルトがどれくらい安全なのか、
シートベルトをつけて一回転する体験をしました。

今回は息子がいるグループのつきそいを担当。
行き先は 市営野球場 です。


男子5人女子2人でした。

去年の町探検では女子にダメ出しされてイラッときたぼよんママ、
今年は男子5人もいて無事に野球場までたどり着くか心配でしたが、
何事もなく野球場に到着。

まず係の人に質問をしました。

「野球以外にどんな風に使われるのか?」とか言う質問。

ところが我が息子のクラスの子たちの質問は
「応援団は何人いますか?」とか「どこの野球チームが強いですか?」
なんて、野球場で働く人には全然関係のない的外れな質問ばかりでした・・・。

その後野球場の中を案内していただきました。
普段は入ることのできない、本部席、放送席、選手席、
そしてスコアボードの裏まで見せていただきました。

野球なんて全然興味ないし、初めて入ったのですけど、
おもしろかったです。
こんなことでもなければ、グランドの芝生の上に立つこともなかったと思うので、
いい体験になりました。

で、付き添った私も大満足の町探検だったんですけど、
終わって学校に戻ろうって時に、グループの女子が
「○○園も見たかったね。」「うん。」って話していたのがかわいかったです。

○○園ってのは近所の結婚式場です。
娘の時は町探検の中に結婚式場ってなかったんですけど、
今年はあったんです。

やはり結婚式場は女子に大人気だったみたいで、
その子達も第1希望だったんだけど、
第2希望の野球場になっちゃったんだとか。

結婚式場では調理場も見せてもらえたとか。
うーん、やっぱ、女子だったら結婚式場、見てみたいよね。

さてさて、先週の買い回りでいろいろ買い物しました。
まずは、息子のDSのケース。



それからシフォンケーキの型!



シフォンケーキ、大好きで、
新しく近所のショッピングモールにできたシフォンケーキ専門店で何度か買って食べました。

けど。
娘のお友達のママさんで
「シフォンケーキなら買うより自分で作っちゃった方が安い」という人が二人もいて。

ちょうど米粉が残ってたし、これを使って家で作ってみようかなって気になって。
それで思い切って型を買うことにしました。
アルミの型は結構お高かったので、
シリコンを買ってみました。

早速作ったんですが、簡単ですね。
専門店のようにきれいな形にはならなくって、
つぶれちゃうんだけど、家で食べるんだからおいしければ全然問題なし!
木曜日にプレーンのシフォンを作って、
今日は残っていたココアを入れてココアシフォンにしてみました。

あと、愛用しているサンダルがボロボロになって来ちゃったので、
リピ買いすることにしました。
リピ買いって言っても全く同じ物はもう売ってないので、
近い物を。





明日は娘、バレエの発表会の教室リハーサルです。
ではでは今日はこの辺で。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.06.27 22:21:37
[私のお気に入りのものたち] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: