ある日 あの時

ある日 あの時

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ToHoHo

ToHoHo

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ToHoHo @ Re:モウです。(07/08) モウさん 訪問ありがとうございます。 F…
モウ@ モウです。 更新頑張って下さい。 FXとか教えてます。…
PPOONN @ Re:久々浅草(05/20) つけ麺 おいしそう\(^o^)/ 晩ごはんは…
mkd5569 @ Re:横浜に行きました(05/27) 早朝のブログ更新おつかれさまです。 い…

フリーページ

2018年11月27日
XML
テーマ: 京都。(6233)
カテゴリ: 旅行・小旅行
​​ 知恩院を拝観した後は南禅寺方面へ…

秋の京都は交通渋滞がひどいので、
バス・タクシーは使わず、移動手段は電車と徒歩。
過去の経験から学びました。
今回もそれを実践しています。

南禅寺までは徒歩17分。
途中、京都市国際交流会館のテラスでお茶したり、
​琵琶湖疎水の噴水を見たり…


昨年立寄った​ 順正 ​の前を通って、いよいよ南禅寺…
と言っても今回のお目当ては南禅寺ではなく「天授庵」。

南禅寺三門の右手にあるのが「天授庵」​

知恩院⇒天授庵 徒歩17分


拝観料500円

天授庵は南禅寺の塔頭​​
​。
応仁の乱で荒廃したが細川幽斎によって復興された。

天授庵には2つの庭がありました。
本堂前庭の東庭は枯山水。










書院南庭は池泉回遊式庭園。











どこを見ても美しい紅葉であふれていました。
















ポストカード【風景】京都の紅葉 天授庵 (pin-KM66) ​​​


京都の紅葉 Fascinating colors in Kyo (Suiko books) [ 福島右門 ]


古寺巡礼京都(24)新版 南禅寺 [ 梅原猛 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年12月26日 14時16分16秒
[旅行・小旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: