ある日 あの時

ある日 あの時

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ToHoHo

ToHoHo

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ToHoHo @ Re:モウです。(07/08) モウさん 訪問ありがとうございます。 F…
モウ@ モウです。 更新頑張って下さい。 FXとか教えてます。…
PPOONN @ Re:久々浅草(05/20) つけ麺 おいしそう\(^o^)/ 晩ごはんは…
mkd5569 @ Re:横浜に行きました(05/27) 早朝のブログ更新おつかれさまです。 い…

フリーページ

2018年11月27日
XML
テーマ: 京都。(6233)
カテゴリ: 旅行・小旅行
​​​​​​​ 天授院から南禅院へ移動。
天授庵⇒南禅院 徒歩2分

拝観料300円

​南禅院は南禅寺の別院で南禅寺発祥の地。​
応仁の乱で荒廃したあと、徳川綱吉の母、桂昌院にょって再建された。

庭園は池泉回遊式。

左手に見えてくる真っ赤な紅葉が印象的。



池を挟んで方丈を眺めると幻想的な雰囲気に…



​​​​紅葉のグラデーションも美しい。

​​京都市の三名勝史跡庭園に指定されるだけあって



さてこのあと、哲学の道を通って銀閣寺に行くつもりだったのですが、
ツレが疲れたとギブアップ。
それでは翌日に、と思ったところ
予想外のアクシデントが発生。
今回の旅は、あと半日を残して終了することになりました。
哲学の道と銀閣寺は次回のお楽しみですね。







中古】週刊 京都を歩く(10)南禅寺周辺 (雑誌)



南禅寺の四季 水野克比古写真集 (京・古社寺巡礼) [ 水野克比古 ]


古寺巡礼京都(24)新版 南禅寺 [ 梅原猛 ]


【ご当地みやげ/京都】 南禅寺豆腐詰め合せ







​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年12月30日 02時10分22秒
[旅行・小旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: