全2件 (2件中 1-2件目)
1
高校野球の秋の県大会3回戦で母校が「天下の外人軍団」と対戦しました。結果は、先制しながらもミスをつかれ4-5の逆転負け!くやしいです。雨の試合に強い母校が久々に負けた…しかし負け試合の中にも収穫が多かったと思います。まず先発した投手H。制球難(四球10)に苦しみながらも被安打は5。投球のほとんどがストレート。高めに浮かなければOK!コントロールさえ付けば、春は楽しみ。Kが怪我から復帰すれば2枚看板で春を望める。次に打撃陣。外人軍団は、母校をなめてるのか先発に3番手を持ってきました。立ち上がりをボッコにして2回途中でマウンドから引き摺り下ろす(笑)その後、2番手、エースを引き出させた打線は、4番のT、5番のGそれとレフトのKが軸。特にレフトのKは長打力が魅力。1番のMは、父上がV戦士で固め打ちが出来る好打者。それから一番の注目は、ショートの1年生。強豪校では、センスある1年がいきなりレギュラーと言うケースが多いが、年功序列を重んじる傾向にある母校が、1年でレギュラー&守備でのウィークポイントのショートに付くなんて大変珍しい。よほどの逸材なんだろうな…期待!どこかの板で外人とれば強くなるなんてあったが、母校は県内の選手で強いんだから必要ない!今日の対戦相手のように先発メンバーのほとんどが外人であの程度だから…冬を越し、来春が楽しみなチームです!
2009.09.12
コメント(2)
高校野球も秋の県大会が始まり、今夏県でベスト8の母校も本日試合がありました。結果は、10-2でコールド勝ち。相手は昨日強豪校を10-0で破った高校でしたが母校には歯が立たなかったみたいです…母校の新チームには、85年の栄光のV戦士の息子さんがいるようです。予備予選では、打ちまくっていました。投手陣は不安があるようですが、打撃陣は期待が持てます。次戦はKO戦…好勝負を!母校、某板では「藤沢のタレント軍団」らしいです…(笑)
2009.09.06
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


