FLIGHT LOG BOOK

FLIGHT LOG BOOK

PR

Profile

ship747

ship747

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2004.11.28
XML
テーマ: 航空業界(1782)
カテゴリ: 飛行機
エアラインのパイロットでない人と話していて

貨物便の会社

っていう話をすると、

「それは大変でしたねー」とか、

「お気の毒でしたね」とか、


はたまたパイロット希望の人からは

「私も 貨物便のパイロットでいいから パイロットになりたいです。」


なんて言われることがあります。


こういう反応を聞いていると、どうも一般の方の認識として貨物便のパイロットは 給料が安く 仕事が大変 待遇も悪く 、就職希望する人も少なくて 旅客機より簡単にパイロットになれる って考えているのかな?という感じです。


けど、実情はそれほどというか、全然悪くはありません。


特に大きな会社になるほど、かえってお客様を運ぶエアラインより はるかに恵まれています


FedEx UPS 、そして DHL のような世界的に有名な貨物会社なんかになりますと

給料、待遇、スケジュール、全ての面において旅客便の航空会社とは比べ物にならないくらい恵まれていますし

旅客便に比べて景気の変動を受けにくいですから、各貨物会社ともテロ以降も安定した経営状態でパイロットをリストラしていません。




貨物は不満を言わないから好きっ!


ていう意見もあります。



ですから、もし空港で貨物便の飛行機なんかをみかけたら、

「あの飛行機を操縦している人は相当恵まれた人なんだなー」

という目で見てあげてください。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.11.28 04:43:52
[飛行機] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

nobclound@ Vonegollugs &lt;a href= <small> <a href="http://hea…
www.acheterviagraph.com@ TtWEOAtCcvJoFrlJijL comment3, &lt;a href=&quot; <small> <a…
canadian pharmacy online@ tgdcsCUxxM comment5, &lt;a href=&quot; <small> <a…
viagra pour femme@ pJiiGYohlbVulUpg comment3, &lt;a href=&quot; <small> <a…
prednisone medication@ VIXhouTWVBuBte comment5, &lt;a href=&quot; <small> <a…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: