FLIGHT LOG BOOK

FLIGHT LOG BOOK

PR

Profile

ship747

ship747

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2005.03.16
XML
テーマ: 航空業界(1782)
カテゴリ: 飛行機
年が明けるとコックピットの中では昨年1年間の飛行時間といくら稼いだかという話をちょこちょことしたりします。


で、昨日のセントレア→ホノルルのフライトでもその話になりました。



なんとそのキャプテンの昨年の飛行時間、、、、


995時間


(゚Д゚)‥‥‥


だそうで、一瞬驚きました。


我々の飛行時間の上限は社内の規則で

1000時間/1年

と決まっているので、995時間ということは ほぼ限界ぎりぎりの飛行時間 です。




普通、日本の航空会社で働くパイロットの飛行時間の上限は会社の規定で

800時間/1年

と決まっているのですが、1ヶ月以内に85時間(ちなみに我々は100時間)しか飛んじゃだめとかという規則もあるので、年間飛行時間600時間くらいというところでしょうか。。。





30%多く飛んでいることになります。 (当社比)






我々の場合、単純に

年収=年間飛行時間×時給

となるので、必然的にキャプテンの年収を知ることになります。。。




日本円にしてなんと、、、、

△0,000,000円!

(゚Д゚;)ひょえー


(△のところは、みなさんのご想像にお任せします)

です、、、、




「どうりでこのキャプテン、最近景気いいんだー」

などと考えながら帰ってきました。。。






で、家に帰ってきて自分の昨年の年間飛行時間が気になったので、調べたところ、、、、、


本業+プライベートのフライトで

余裕で1000時間越えていました。。。


(゚д゚lll)



「これじゃー体を壊す暇も無いとです。」(ちょっとヒロシ風)





ちなみに私の働いている会社の規則では、、、

プライベートのフライトと軍用機でのフライトの飛行時間は年間1000時間の範囲に適応しないとなっているので、軍隊の人なんか恐らく 年間1500時間


民間の航空会社で働きながら予備役で軍隊のパイロットをしているなんて日本じゃ考えられませんよね。

このあいだ友達になったうちの会社の副操縦士の人も、普段はうちの会社でB747を飛ばして、 休みの日は空軍でF16 を飛ばしてるそうです。

この話は長くなるので、また今度じっくりしたいと思います。。。





参考までに、、、、












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.03.16 15:10:01
[飛行機] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

nobclound@ Vonegollugs &lt;a href= <small> <a href="http://hea…
www.acheterviagraph.com@ TtWEOAtCcvJoFrlJijL comment3, &lt;a href=&quot; <small> <a…
canadian pharmacy online@ tgdcsCUxxM comment5, &lt;a href=&quot; <small> <a…
viagra pour femme@ pJiiGYohlbVulUpg comment3, &lt;a href=&quot; <small> <a…
prednisone medication@ VIXhouTWVBuBte comment5, &lt;a href=&quot; <small> <a…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: