全15件 (15件中 1-15件目)
1
仕事していたら電話が鳴って出てみると東京のマンション投資についての説明とのことでした。残念ながら東京のマンション事情がよくわからないので丁重にお断りしましたが、やはり不動産価格が上昇しているのでしょうか。大阪や名古屋、横浜なども対象になりそうですが私が知らないだけかもしれません。オーナーになるのも面白いかもしれませんが勉強もせずに手をだすのは論外でしょうね。
2007年07月31日
コメント(2)
朝方は選挙結果の影響あったようですがその後は基に戻してきたようです。政治に関しては色々な意見があった方がいいですがわかりやすくするためどうしても2つにひとつ的な内容が多くなってしまうのが気にかかります。ただ一度リセットした方がはっきりするのかもしれません。
2007年07月30日
コメント(0)
暑い時はやっぱりプールです。子供と一緒に泳いできました。人はそこそこでしたがみんな元気にはしゃいでました。明日も行ってこようかな。夕飯は焼肉でしっかりパワー蓄えました。これなら毎日でもいいかも...とか思いますね。
2007年07月28日
コメント(0)
下げました。大変です。何もそこまで下げなくてもいいのでは...続きはまた...
2007年07月27日
コメント(4)
最近、過去の雑誌を読んでいて”古典を読むことが大切”という記事を見ました。確かに過去の偉人の方々が色々苦労され、それを参考にすることは非常にいいことだと思います。人間関係、人の考えなど歴史は繰返していることがよくわかります。例えば三国志の中では劉備、孔明など志の高さや、礼の大切さなど今にも通じるものがあります。学生時代に読んで以来ですが、またひもといてみたい気がします。
2007年07月23日
コメント(1)
売却しました。損切りするのはつらいですが切らないといつまでも引きづる銘柄でもあったのでいたし方ありません。いい勉強になりました。為替は徐々に資産upしているので問題なしです。かなり円安になってしまいました。今日はうなぎ食べました。土用の丑で精力つけて来週からまたがんばります。
2007年07月20日
コメント(2)
なんか下げ続けてますね。地震おきたせいでしょうか。被害に遭われた方が早く復興できることを影ながら応援しています。自然の力はやはりすごいです。
2007年07月18日
コメント(2)
下げたようですね。株。また盛り返しそうな雰囲気はあるもののそろそろ休暇に入る海外勢は先細りでしょうか。なかなか手仕舞いできず苦労します。
2007年07月12日
コメント(0)
今回の株は動きがわかりやすいですね。上昇が続いて、米国株が下げて、円高になって日本株が下げる。またしばらくすると上昇し始めて下げる。こんな感じが続くのでしょうか。為替円高ですが、あまり影響ないです。いい機会なので少しドルポジション増やします。
2007年07月11日
コメント(2)
休日に近くの公園(森)に行ったのですが、子供たちでいっぱいでした。少子化といってもピンときませんが、1億人ともなると目に見えて少ないといった感じはないのかもしれませんが。子供たちが楽しく暮らせるような環境にしていきたいものです。
2007年07月09日
コメント(4)
あまりにも元気のない相場のようでしっくりきません。株のほうはそろそろ上昇機運があるのではと思いますが何か重しがあるようです。最近為替にシフトしているのもこの辺が関係しているようです。
2007年07月06日
コメント(4)
7月に入りもう少し伸びがあるかと思いきやなかなかそうはいかないようです。基本的に大きく伸びない日本株のようで短期的なものに終わりそうな雰囲気もただよってきました。まあ年金があれじゃ仕方ないでしょう。
2007年07月05日
コメント(2)
カブトムシ君たちは早起きのようで朝4時位からごそごそやってます。(夜行性だから4時位までかもしれません)おかげで寝不足です。オス同士がけんかしたり、羽広げて飛ぼうとしたり。その元気わけてほしいです。
2007年07月04日
コメント(4)
カブト虫が昆虫ケースの土の中から出てきました。昨年つがいで頂いたカブトの子供たちのようです。この分でいくとまだ出てきそうです。いよいよ夏といった感じがしてきました。でも誰かにもらってもらわないと育てきれないかも。
2007年07月03日
コメント(6)
久々に演奏会を聞きに行きました。”のだめ”の影響か大勢みえていました。たまにはこういう事も必要なんですね。心の栄養も大切です。
2007年07月01日
コメント(7)
全15件 (15件中 1-15件目)
1
![]()

![]()