PR
Calendar
Freepage List

『姉ちゃんのブログって いつも前向きで
楽しいことばかり書いてるよね。 不満とかないの?』
って 妹に 言われたことが あります。
え? 不満なことも あるよー。
:::::::::::::::::::::::::::::::::
結婚して 自分の仕事を辞めてから
夫に 評価して もらうことが
夫に 褒めてほしくて 一生懸命で
夫の 言葉に 一喜一憂して
ああして欲しい こうして欲しい
夫に変わって欲しい って
そればかりの時期がありました。
求めるばかりだと 心を失うばかりです。
夫に対しての不満で 心が満ちてると
どんどん 怖い奥さんになってきてしまう。
自分が 壊れていくような 気がしたんです。
:::::::::::::::::::::::::::::::::
そんなときに ネットで見つけた言葉。
『与えられてないと思っているときこそ、与えなさい』
そっか。私は 夫に求めてばっかりいたんだなぁ。
求めるのも 期待するのも もうやめよう。
変わって 欲しいなら 自分が変わろう。
いちど 夫に何も 期待しないって決めたら
きもちが とっても 楽になりました。
:::::::::::::::::::::::::::::::::
夫の背中ばかりを みてるのじゃなくて
自分の人生のために 時間を 使おう。
今 神様から頂いた この主婦って仕事を
徹底的に 楽しもう って思ったの。
夫に 色々なものを わけ与えてあげられるように
しっかり 自分の夢に 進んでいこう って思うんだ。
:::::::::::::::::::::::::::::::::
だから 今は 幸せを見つけて 感謝しながら
生活できるようにって
いつも 前向きな日記を 書いてるのです。
今日 親友の Sacchin
が
『自分の心の中のことを ブログに書くって
ちょっと勇気が要るけれど 等身大の自分のことを
ブログに書くのも 大事だよね』
って言ってくれたので
本音ブログを 書いてみました。
ほんとは いつも Happyなわけじゃなくて
Happyを探して ブログを書いてる そんな私です。
でも 書いてると ほんとに幸せな気持ちになれるんだ。
ブログを書こうって思うのは いつも
ブログを読んでくれる人がいるからで
それは 今 このブログを読んでくれている
あなたのおかげなのだと思います。
そう考えると 感謝がいっぱいで
幸せだな って思います。
って まとまらない変な日記になりましたが