Current*Happy*2008

Current*Happy*2008

PR

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2008.06.02
XML
カテゴリ: 仕事



今回、Garyが転職した先は、個人店で
「給料がいくら出るか、俺は分からねー」 だそうです・・。

もうね ほんと びっくりする(笑)

結婚してるのに、夫は、こんな風に いつも、
給料を、あまり気にしません。

どうしてなんでしょう・・・?




夫は、小さい頃から、シェフだった 
父親の背中をみて、育ちました。

IMGP9734のコピー

「お客様の笑顔が一番。店の利益は、なくていい」
そんな、職人かたぎな、お父さんだったそうです。

夫は、そんなお義父さんに、似たんでしょう。
「自分の利益は、一番最後」 にすることが多いです。

前の職場でも、「皿洗いの、パートのおばちゃんに
お正月手当てが、出てないから・・・・」

って自分の給料から、あげたりしてました。
マザーテレサかっ、ちゅーねん。

だから、我が家は幸せだけど、オールウェイズ貧乏です。

でも、夫はね、与えられた仕事は、精一杯こなし
いつも お客様を喜ばせる方法を、考えています。

そして、並外れた強運の持ち主で
精神的にも粘り強く、誰からも好かれます。

ブログを書いていて、改めて思いました。
うん、やっぱり素敵な夫です。

こういう優しい人だから、私みたいに、計算高い女房を神様は出会わせたのだと思います。

お互いに、足りないものを補って
一緒に、進んでいけるために。




さて では、我が家の家計についてです。
包み隠さずお話しましょうね♪

我が家の平均的な支出は、月26万前後。
食費は 10000円~15000円くらい。

子供服はお譲りが頂けるし、
日用品も、切りつめてるのだけど

それでも、共働きを辞めた2年前から、毎月赤字で
独身時代の貯蓄や、私が株売買をして

補填する形で、生活をしてきました。

今回で、株を完全に売り、生活費と税金に当てたので
今後は、株収益も、見込めません。

これからも、毎月7万~15万前後の、
赤字が見込まれます。(冠婚葬祭や税金がでかい)

愛といたわりだけじゃ、生活はできねぇ。

それをどうするかが、ブレーンストーミングの
もう一つの課題でもありました。

ここで支出の 詳細 を見てみましょう。

まだまだ、節約できるところがありそうです

今後、一週間は、家庭生活を、もう一度見直し、
節約できるところがないか 改善したいと思います。

image4205.gif あざーっす


imgfdee00bfzikezj.gif ← マザーテレサに。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.02 02:05:42
[仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: