山口県の情報発信♪

山口県の情報発信♪

PR

プロフィール

あいちん0905

あいちん0905

カレンダー

コメント新着

あいちん0905 @ Re[1]:明治神宮大会 岩国惨敗(11/20) 三河の住人さん >岩高 残念だったけど …
三河の住人 @ Re:明治神宮大会 岩国惨敗(11/20) 岩高 残念だったけど ようやった。 春の…
あいちん0905 @ Re[1]:下関市・梅まつり(03/03) はなたちばな3385さん >近くであれば、ぜ…
はなたちばな3385 @ Re:下関市・梅まつり(03/03) 近くであれば、ぜひ参加したいですね。 梅…
あいちん0905 @ Re[1]:山口・伝統行事「地福のトイトイ」(01/16) 菜の花さん、初めまして。 ようこそ、おい…
2013年04月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

俵山温泉 のお湯が老化防止などに
効能があるとする調査結果がまとまり報告会がありました。

この調査は、俵山温泉の旅館でつくる
「俵山温泉合名会社」が実施したものです。

温泉教授として知られる札幌国際大学の松田忠徳教授が
調査にあたり去年8月から今年2月まで
温泉の科学的・医学的な検証が行われました。

その結果、俵山温泉のお湯は老化につながる
細胞の酸化を元に戻す抗酸化作用のあり、
強い「還元力」があることなどが分かったと言うことです。

アルカリ性単純泉の俵山温泉は
古くから湯治場として知られ
特にリウマチに効能があると言われてきました。

現在25軒の温泉旅館があり
最盛期の昭和40年代には年間の入浴客が
70万人を超えることもありましたが
年々減少し去年は17万5,900人余りでした。

温泉合名会社では長年リウマチや神経痛の
名湯と言われてきた所以が科学的に検証できたとして
世界に誇る「温泉力」をPRしていきたいとしています。
[4月16日 11:56 テレビ山口]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年04月17日 03時07分51秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: