続々 ゆったりロード・南浅川 散歩

続々 ゆったりロード・南浅川 散歩

2025年10月15日
XML
カテゴリ: 映画
 5時前にベランダに出て空模様を見る。星も月も見えない暗い夜。朝食を準備していると外から雨音。天気予報通り。

 06:10発~08:00戻りで歩いてきました。

 06:21、横川橋から上流側を見るとマガモ。


 もっと上流側にダイサギとアオサギ。


 06:43、南浅川を上がってダイサギ。


 06:53、睦橋まで下ってくると水面にカワセミが映っていたが実物は見えない。


 草陰のカワセミをようやくに見つける。


 07:00、アオサギ。


 07:27、市役所北側の鶴巻橋の真ん中で浅川上流側を眺める。


 きょうのハンディGPS。

 今年もウォーキングの距離は東京周辺大巡り=武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。
 武蔵野線駅の府中本町駅を出発点として外回りで17周目

 武蔵野線駅の府中本町駅、北府中駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用)

 06:20の南浅川流量(横川橋から)水涸れ


 06:30の(7キロ先)高尾山頂(水無瀬橋から)


 07:29の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から)


*きょうの散歩(部屋から部屋)
 ウォーキングの歩数 :10、800歩(100単位に切捨て)(シッカリ9,422歩)
            (今月19万歩、今年371万歩)
 歩行距離(ハンディGPS): 6、050m(50単位に切捨て)
            (今月106km、今年2,178km)
 アマ無線QSO  :CGX,AQT,FNB,DVNさんと439.66八王子レピータで
           IARさんと1291.38神奈川愛川仏果山レピータで
     
 今月の劇場映画鑑賞本数:  4
 今年の劇場映画鑑賞本数: 52
MOVIX昭島で​ ​「沈黙の艦隊 北極海大海戦 (2025)」​ ​を観てきました

​ 作品紹介に 「独立国『やまと』を宣言した原子力潜水艦が引き起こす混乱を描いた”かわぐちかいじ”のコミック『沈黙の艦隊』を実写化したポリティカルアクションのシリーズ第2弾。国連総会へ出席すべくニューヨークへ向かう『やまと』と、その撃沈を命じられたアメリカの最新鋭原潜が北極海で激突する。監督の吉野耕平、海江田四郎役の大沢たかお、市谷裕美役の上戸彩など、前作のスタッフとキャストが顔をそろえている。津田健次郎、渡邊圭祐、風吹ジュンらが、新たに共演する。」 とあります​
 またストーリーは ​「日本政府が極秘に建造した高性能原子力潜水艦を奪い、独立国『やまと』建国を世界に宣言した海江田四(大沢たかお)郎は、その卓越した操舵で数々の海戦を潜り抜け、東京湾での大海戦で米第7艦隊を圧倒した後、国連総会へ出席するためニューヨークへ針路をとった。そんな中、アメリカとロシアの国境線であるベーリング海峡にさしかかったやまとの背後に、ベネット大統領(リック・アムスバリー)が送り込んだアメリカの最新鋭原潜が迫り、流氷が浮かぶ極寒の海で潜水艦同士の激しいバトルが幕を開ける。一方、日本ではやまと支持を表明する竹上首相(笹野高史)を中心に、衆議院解散総選挙が実施される・・・」​
 前編を観ていないが大沢たかおが気になり出かけました。面白い発想のドラマです。次作も観てみたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年10月15日 21時56分28秒コメント(0) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: