
元々 このお家にあった
掃除用ブラシが たまたま白で
フックが付けられていたので
そのまま 利用させていただきます
歯ブラシホルダーは
こんな感じで 装着
バスクリーナーは
元々 このお家にあったものですが
団地のお風呂で 使用している
お気に入りの スプレーボトルがあるので
そのうち 差し替えます
ちなみに
ワタクシお気に入りの スプレーボトルは
コチラ
タオルバー1つに
クリーナー、ブラシ、スポンジを
掛けられれば 良かったのだけれど
重さに耐えられないようで
落下しちゃいました
タオルバーを追加するか?
もっと 耐荷重のあるタイプの
タオルバーに変更するか?
あんまり お金かけたくないのでね
追加する可能性が 高いです
こんな感じに 取り付けてみました
わかりづらいのでアップに
なかなか 良き感じ
これは 100円でも
いい仕事をしてくれているので
家族分を 追加購入していきます
風呂場に 元々 付いていた
収納は こんな感じです
取り外しもしやすく
使い勝手は良いのですが
できれば 浮かせる収納にしたい願望
あと
元々ついてる タオルバーが
少々 気に入らなかったりもします
とりあえず お次は
シャンプー、コンディショナー、ヘアマスク
この3点を どうにかしたいです
[マグネットディスペンサーホルダー 3連 タワー ]山崎実業 tower マグネット収納 シャンプーボトル タワーシリーズ お風呂 マグネット ディスペンサー ボディソープ ボトル ボトルフック お風呂収納 浮かせる収納 浴室 おしゃれ 壁 磁石 ブラック ホワイト 5730 5731
ホルダーを使って 浮かせるのか
《 マグネットツーウェイディスペンサー タワー 3本セット 》 tower 詰め替えボトル セット 詰め替え容器 2way ボトル ディスペンサー シャンプーボトル コンディショナー ホワイト ブラック 4258 4259 山崎実業 YAMAZAKI タワーシリーズ【ギフト/プレゼントに】
ボトル自体を
マグネットで壁に 付けちゃうのか
どっちが良いのか 色々 悩みますね
一先ず
お掃除道具類とシェーバーを
浮かせることができ
少し 前進しましたので
良しとします
というわけで ではでは。
愛用品を載せております
Instagramもやってます
フォロー お気軽に!!
→→→ Instagramアカウント 93__kumi__93
最後まで 読んでいただきまして
どうもありがとうございます
ランキングに参加中です
下のバナーをクリックしていただけると
更新の励みともなり
大変 嬉しく思います
にほんブログ村
にほんブログ村
【ちいさなお家】キッチンシンク下の下引… 2023/01/28
【100均収納】洗面台でも浮かせる収納 歯… 2023/01/22
100均の浮かせる収納 お風呂に追加 2023/01/21