全4件 (4件中 1-4件目)
1

大人気のたまごっちスタート直ぐに売り切れたけど…まだ予約特典付きで予約ができた!!ヤマダ電機公式サイト⬆️だと定価で予約が出来ます✨️ちなみに楽天にも出ているよ〜🫶予約2025年7月発売予定 ラッピング対応 バンダイ Tamagotchi Paradise たまごっちパラダイス後は割れないようにフィルム!!必ず買った方が良いです☺️Tamagotchi Paradise(たまごっちパラダイス) 用 9H高硬度【 光沢 】保護フィルム 日本製 自社製造直販読んで頂きありがとうございました🫶
2025.05.27
コメント(0)

皆様はどうやって妊活に取り組んでいるのか。。センシティブすぎて友人に聞けるはずもなく🤣🤣私はまず基礎体温を測っています。上手く測れなくて体温計を変えた。驚く程に2層になった…!!!!性能のいいコスパもいい婦人科体温計はこちら【メール便発送】オムロン 婦人用電子体温計 MC−6830L(電子婦人体温計)オムロン様様や。。ちなみに妊活始める1年前から使っていて今1年半になりますが電池きれた事ない…笑妊活への第1歩として…!婦人科体温計は買っておいて損は無い。皆様もぜひトライして一緒にがんばろう。
2025.05.02
コメント(0)

こんにちは!今回は関西エリアで、子どもと一緒に楽しく過ごせるゴールデンウィーク向けスポットを厳選して4つご紹介します。混雑を避けつつ、しっかり遊べて思い出もつくれるスポットを中心に選びました!①【大阪】海遊館(かいゆうかん)予算:大人2,700円/小中学生1,400円/幼児(3歳以上)700円メリット:世界最大級の水族館!子どもも大人も大興奮屋内施設で天候に左右されず安心すぐ隣に観覧車・天保山マーケットプレースもあり、1日中遊べる人気のジンベエザメやペンギンに子どもは大喜び!ベビーカーの貸出・授乳室など子連れ配慮もバッチリです。②【兵庫】神戸どうぶつ王国予算:大人2,200円/小学生1,200円/幼児(4〜5歳)500円メリット:動物とのふれあいが超充実!カピバラ・アルパカなどに触れる園内の半分以上が屋内で雨でも安心花もいっぱい!写真映えスポットも多数動物と距離が近く、触れる体験が多いので小さなお子様でも飽きずに楽しめます。アクセスは三宮から電車で20分ほどと便利!③【京都】京都市動物園予算:大人620円/中学生以下無料メリット:コスパ最強!小学生以下は入園無料規模はコンパクトながら動物との距離が近いキッズスペースやふれあい広場も完備京都観光と組み合わせても楽しめる動物園。自然に囲まれていて、親子でのんびり過ごすにはぴったりの場所です。④【奈良】生駒山上遊園地予算:入園無料/乗り物フリーパス 大人3,500円/小人3,000円(回数券もあり)メリット:子ども向けアトラクションが中心で安心して楽しめる景色が絶景!山の上なので空気も気持ちいいケーブルカーで行くアクセスも楽しい体験にGWでもそこまで混まず、ファミリー層中心の穴場的な遊園地。小さな子向けの乗り物が多く、初めての遊園地デビューにも最適!関西エリアにも、子連れで安心して楽しめるスポットがたくさんあります。屋外・屋内のバランスやふれあい・自然体験など、お子さんの年齢や好みにあわせて選べるのが魅力。予算も比較的おさえめで、家族みんなで1日中遊べます!ぜひ、今年のゴールデンウィークは関西で最高の思い出をつくってください!
2025.05.02
コメント(0)
①【東京】葛西臨海公園(かさいりんかいこうえん)予算:0~2,000円ほどメリット:入園無料!節約派にもぴったり水族園(大人700円・中学生まで無料)もありおトク広大な芝生や遊具でピクニック気分も楽しめる電車アクセスも良好で、都心からすぐ!自然を満喫しながら、お弁当を持って1日過ごせます。観覧車や汽車ぽっぽなど、子どもが喜ぶ要素もたっぷり。②【神奈川】よこはま動物園ズーラシア予算:大人800円/子ども200円(4歳未満無料)+飲食代メリット:園内が広く、混雑してもゆったり回れる世界の動物がたくさん!教育にも◎キッズエリアには遊具・水遊びゾーンも完備動物好きキッズにはたまらない!親も癒される自然豊かな動物園。園内にベビールームや休憩所も多く、赤ちゃん連れも安心です。③【千葉】ふなばしアンデルセン公園予算:大人900円/子ども200円(4歳未満無料)+アトラクション代などメリット:北欧風の美しい園内で非日常感たっぷりアスレチック・水遊び・動物ふれあいなど盛りだくさんお弁当持参OKでコスパも抜群国内外で高評価を受けているファミリーパーク。季節の花も美しく、インスタ映えスポットも多いので親子で楽しめます!④【埼玉】国営武蔵丘陵森林公園予算:大人450円/小中学生無料+駐車場・レンタサイクル代などメリット:首都圏最大級の自然公園!自然体験が充実ふわふわドームやアスレチックで元気いっぱい遊べる広すぎて1日じゃ足りないほどの満足度レンタサイクルで園内をめぐるのも楽しい!赤ちゃん向けにはベビーカー貸出あり。木陰も多く、夏日でも過ごしやすいのが嬉しいポイント。♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡GWはどこも混雑しがち。でも、今回ご紹介したスポットなら「広さ・自然・子連れ対応」がそろっていて、家族みんなが笑顔になれます。予算も比較的おさえめなので、お財布にもやさしい!お弁当を持ってピクニック気分で楽しんだり、ちょっとした非日常を味わったり、今年のゴールデンウィークは家族で最高の思い出をつくりましょう!
2025.05.02
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1