パンプキンのおへそ

パンプキンのおへそ

PR

Profile

パンプキン2010

パンプキン2010

Calendar

Comments

パンプキン2010 @ アミーゴさん アミーゴ6556さん、めちゃお久しぶりです…
アミーゴ6556 @ Re:簗谷山&母袋烏帽子岳(05/08) パンプキンさん こんばんわあぁ~~~ !…
パンプキン@ KIKIさんへ kiki2406さん、こんにちは! KIKIさんのブ…
kiki2406 @ Re:簗谷山&母袋烏帽子岳(05/08) こんばんは 懐かしいですね~前回のパン…
パンプキン2010 @ himekyonさんへ himekyonさん、コメントをありがとうござ…

Favorite Blog

スズラン咲く入笠山へ New! himekyonさん

浦和でランチ ヒメスミレさん

笠置山・・・ピラミ… kiki2406さん

全部が、嘘、捏造、… puffpuff828さん

小浅間山♬ たんぽぽ730さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.04.30
XML

お天気の良い2日間を歩いてきました

今回泊ったのは洞川温泉(どろかわおんせん)

名水の里なんですね~

胃腸薬の陀羅尼助(だらにすけ)も特産でした

奈良は大阪圏なんですね~関西弁が飛び交っていました

標高の高い洞川は桜が満開

八経ヶ岳・稲村ヶ岳2012 052.JPG

  • 初めて行ったのですが レトロな雰囲気の良い温泉でした

  • ちょっと遊んでカメラのアートモードで撮ると…

  • 八経ヶ岳・稲村ヶ岳2012 053.JPG

こちらは旅館の部屋から撮った写真!!

ちょっと吉野~って感じでしょう~!!

八経ヶ岳・稲村ヶ岳2012 057.JPG

旅館では到着すると美味しいお茶を入れてくれて

名物の手作りおかきを頂きました!!

旅館の隣に 森のはちみつ屋さんがあり

試食をさせてもらって

栗・初夏・きはだ の三種類を買ったよ!

素泊まりだったので外食

若女将がこの辺りは7時にお店が閉まるから早めにと…

7時に閉まるんですか~ダッシュです

温泉街であまごの塩焼き定食を

  • 八経ヶ岳・稲村ヶ岳2012 060.JPG
  • あまごも美味しかったのですが
  • 名水豆腐・こんにゃく・イタドリ・山椒味噌など
  • 地元の食材がてんこもり

手前の卵焼きも美味しかったよぺろり

この日は温泉につかりぐーーーっすり

洞川温泉はとってもいいところでした

山の記録はのちほど~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.01 06:27:52 コメント(4) | コメントを書く
[旅・さるく・カフェ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: