パンプキンのおへそ

パンプキンのおへそ

PR

Profile

パンプキン2010

パンプキン2010

Calendar

Comments

パンプキン2010 @ アミーゴさん アミーゴ6556さん、めちゃお久しぶりです…
アミーゴ6556 @ Re:簗谷山&母袋烏帽子岳(05/08) パンプキンさん こんばんわあぁ~~~ !…
パンプキン@ KIKIさんへ kiki2406さん、こんにちは! KIKIさんのブ…
kiki2406 @ Re:簗谷山&母袋烏帽子岳(05/08) こんばんは 懐かしいですね~前回のパン…
パンプキン2010 @ himekyonさんへ himekyonさん、コメントをありがとうござ…

Favorite Blog

スズラン咲く入笠山へ New! himekyonさん

浦和でランチ ヒメスミレさん

笠置山・・・ピラミ… kiki2406さん

全部が、嘘、捏造、… puffpuff828さん

小浅間山♬ たんぽぽ730さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2015.11.28
XML

急に寒くなりました今夜は湯たんぽをいれなきゃ~



とても素晴らしい演技で目が離せなかったです

2人とも進化してて凄いな~

尾道おさんぽの続きです

空猫cafeを後にして路地を歩きながら千光寺を目指します

千光寺新道を登ろうとしたら改修中でした

みかんと尾道大橋! なんだかいいでしょう 

CIMG9279.JPG


一本脇道を行くと 猫ちゃんがゴロゴロしてて

  • CIMG9274.JPG

そしたらもう一匹!可愛い猫ちゃん

  • CIMG9278.JPG

おお!広場にはこんなに沢山集まってた 

餌をやってる人がいたんだね

CIMG9281.JPG

  • 千光寺からの眺めはバッチリ 晴れて良かった~♪

  • CIMG9294.JPG

思っていたより広い敷地!

展望台に行ってから戻ると面白いものを見つけたよ

「石鎚三鎖修行」だって!!

石鎚山と同じ鎖に思わず反応

100円奉納料払って娘と修行しました

  • CIMG9295.JPG

輪っかに足を入れて登ります

なかなかいい運動になりひと汗かきました

  • CIMG9296.JPG

ご褒美はこの景色です いい眺め~!

  • CIMG9293.JPG

次に向かったのは猫の細道!!

私は猫がいっぱいいる細道だと思い込んでいたら……

  • CIMG9299.JPG

福猫石があちこちに置いてある細道でした

猫美術館やcafeなんかもありましたが今回はパス

CIMG9302.JPG CIMG9305.JPG

ここを下っていくと艮(うしとら)神社に出ます

艮神社は「時をかける少女」にも登場したらしい

大きなクスノキが守っているような感じでそびえ立ってましたよ!

CIMG9312.JPG

ここから商店街に出ます!!

レトロなアーケード街を歩くと

元銭湯だったお店が!!

あっちにもこっちにも気になるお店が!!

時間切れで見れずに残念でした

CIMG9314.JPG

大急ぎでてっぱんで有名になった尾道焼きを食べて

電車に乗り込みました

電車でウトウトしながら「ふくやま」のアナウンスには反応

ましゃとは関係ないけれど思わずパチリ

CIMG9318.JPG

短い時間だったけれど楽しい尾道おさんぽでした

のぞみに乗り継いでビュンと帰りました

色々見れて充実のツアーでした

次は是非ともしまなみ海道を渡ってみたいです!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.11.28 23:59:02
コメント(2) | コメントを書く
[旅・さるく・カフェ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: