好きなもの☆我が子・パン作り・etc・・・

好きなもの☆我が子・パン作り・etc・・・

PR

Freepage List

あーちゃん用品


レゴ


HBにおまかせして


フルーツミックス食パン


『黄金の配合率でつくる焼きたてパン』達


手づくり大好き☆☆パン編


アップルクラウン


ベーグル(プレーン)


食パン


クリスマスイベントパン


オレンジピールを入れて


調理パン他


シンプルパン


手づくり大好き☆ケーキ編


ベイクドチーズケーキ


バナナ パウンドケーキ


ロールケーキ(モンブラン)


小さなチーズケーキ


シフォンケーキ


クリスマスケーキ 各種


マドレーヌ


焼き菓子


タルト


ロールケーキ 各種


プリン (*^^)v


お誕生日のケーキ


バレンタイン


クッキーなど


チーズケーキ(スフレ)


頂き物


手作り大好き☆パッチワーク&ソーイング


パッチワーク



おすすめSHOP


**


バーナー



準備中


入園に際して


shop


ロボ


お気に入りの本


お気に入りの本(  )


お裁縫の本(図書館で)


あーちゃんのお気に入りの本


話題の本


図書館で借りた本


通園・通学バック&小物グッズ関連本



料理の基本シリーズ(オレンジページ他)


私の書棚(パン編)


+++++++++


aaaa



いろんなお店のバーナー りんく


キッズウエアのお店


覚え


テンプレ


練習


編集中テンプレート


とりあえず


メラン


型、道具類


フードプロセッサー


お菓子の型


top


おすすめの品


オシャレな子供服のお店(アメカジ編)


リネン生地特集


おすすめ食材とSHOP


最近お気に入りのもの


通園&通学グッズ 手作り本


母の日~Mother's Day


最近気になるあの商品


ソーイングの本


メランジュール・ロボ比較


fukubukuro


てすと


手作り大好き☆お料理編


手作りパスタ


Calendar

2007.06.20
XML
せっかく幼稚園に復活したのに、
深夜に「耳が痛い」と言って起き出す。

こんなに痛がったこと無いし、とてもパニック号泣して「ママーママー」って。

多分中耳炎だとは思ったが、鎮痛剤も無いし
救急センターに電話してみた。
耳鼻科の夜間診療は無いので大学病院の小児科を紹介された。

パパとすぐにあーちゃんを車にのせて出発
時間は0:30なり~


先週ちょっと耳を気にしたので熱が下がってから耳鼻科にいったのに。
その時は鼓膜も綺麗で中耳炎ではなかった。

小児科の当直医だったので確実にはわからないが
耳穴をスコープのような物で見ていただいた。
やっぱり片方の耳が炎症?赤いらしい。
痛み止めを飲んで寝かせて、朝かかりつけの耳鼻科に行くように言われる。

救急診療で痛み止めをもらった頃には、身体を起こしていたからか
かなり痛みは引いていたみたい。

家に帰り薬をのんですぐに寝た。
パパも仕事に行かなきゃいけないからすぐに寝る。ご苦労様。


時間は深夜2:00だった。

ママも体調が優れない。



そして一夜明け、耳鼻科に行こうというと
あーちゃん拒否反応。
それでも幼稚園行く準備して朝一でかかりつけの耳鼻科に行く。

なんだかんだで診察。
結局『急性中耳炎の初期』でした。
コレが「急性中耳炎」の『急性』たる所以かっ

小児科で先週もらった抗生物質の処方薬は飲み終えたので、
今日からは耳鼻科の抗生物質に切り替え~
薬ばっかりでかわいそうだけど、対処のしようが無い。
今日は年の為、幼稚園は休み。

コレがママにはきつかった!
ママも続けて診てもらったが、
風邪の諸症状全てあり(咳、喉の痛み、鼻水、痰、耳の痛み)
無いのは今のところ熱くらい。

月曜の夜は身体がだるくてパパにあーちゃんの寝かしつけをおまかせした位だった。
あれは予兆だったのね…。しょんぼり

耳鼻科から帰り、あーちゃんと寝てたら電話が…。
今日は姑さんが家にいるらしい。
電話に出た気配。
廊下を歩いてくる気配。
「いる~?」
怒ってるって朝言っといたろ!

しかも襖を開けて、私とあーちゃんが暗い部屋で布団かぶって寝てるんだから。
何とか電話の相手に伝えること出来るでしょう!

保険屋さんからだった。
が、調子悪いから又違う日にかけてくださいとか言えないかな。

今日のママはイライラピークだったので
「すみません。またこちらからかけるって伝えてください」と言い、起きなかった。
コレはせめてもの抵抗。
だって朝ばあさんに昨夜の急病の事を告げたら、
あーちゃんの事より、すぐに自分の体調不良の事をいいだしたんだから…。
オマケにママも診てもらいますなんて言ったら最後、
すぐに自分の方が体調悪いみたいに言い出すの。

びっくりあーちゃんが不調の時は必ず姑も病気になるらしい。
看病してない人が移る訳も無いし、前の日に社交ダンスに行ったり出来るじゃん。
昨日の夜も食欲ありありだったじゃん!

いい加減にして!
結局は子守も家事もしたくないから
逃げじゃないか!

最後には、『こんな気候だからみんなが同じ様におかしくなるねぇ』が決まり文句。

こっちに合わせなくても良いですっっ

あ~実家に帰りたい。
この状況を少しでも理解してくれよ!パパさん。号泣


長い長い愚痴でした。
今から夕飯作ってきます。
姑はずっとリビングでテレビ独占してました。
15時頃やっと自分の部屋に行きました。
夕飯の支度が出来た頃には降りてきて、自分の椅子に座ってまたまたテレビを
我が物顔で見るのでしょう。

今日は簡単に「卵とじわかめうどん」と「大根と厚揚げの甘味噌煮」の二品で許してっ!
作るのも食べるのも辛いのです。しょんぼり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.20 16:35:34
コメント(0) | コメントを書く
[愚痴です。ごめんなさい。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: