―Yin&Yan―

2004/11/27
XML
カテゴリ: 日常/時事
みんなご存知、中央駅ビルア○ュプラザ。

今日は初めてクルマで行って見た。

ゲートをくぐるときに駐車券を取る。
(まぁこれは普通だ)

30分は無料で、2,000円以上買い物すると、
90分無料になるとのこと(だったかな)

・・・

買い物をすませて、クルマに戻る・・・

とその前に精算機での精算を勧める案内が


えーっと、まず駐車券を入れて・・・
そのあと、お店でもらった券を入れるわけか・・・
よし、これでOK。

戻ってきた駐車券を取ってクルマに戻り、
出口のゲートへ。


駐車券を機械に入れて出ようとするも・・・
あれ?受けつけねぇ・・・おかしいな・・・

するとおもむろに係の人が近寄ってきて・・・
「もう精算したんでしょ?だったらそのまま出れるよ」

え?あ、・・・
そういや前車に続いて並んでたんだけど、

ってことなんだ。

でも、えー?なんで?
係の人が続けて、
「駐車場に入るときにカメラがクルマのナンバーを読み取ってるからだよ」

えーっ?!マジで?


精算情報が上書きされたワケだ。
それで帰りもナンバーを機械で読み取って、駐車券を入れなくても
ゲートが開く、と。

へぇー、なるほどねぇ・・・

(でも、ナンバーをヨコにずらしてつけてるクルマとかもあるけど、
それも読み取るのかなぁ?)

ゲートが開いてるのに券を一生懸命差し込もうとしてる姿を
思い出すとちょっと恥ずかしいけど(^-^;
同乗者がいなくてよかった(笑)

なんかすごいシステムだけど、・・・
わが街でもついにこんな駐車場がねぇ・・・。

そうかと思えば、繁華街にある駐車場では未だに新札が使えない
ところがあるし・・・(っていうか対応させる気あるのか?(^-^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/12/11 09:24:28 AM
[日常/時事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Profile

WATER-DRAGON

WATER-DRAGON


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: