鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
437624
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
あびの万華鏡
PR
Calendar
Favorite Blog
ゴルフ予定
New!
まー(シモパ)さん
SNSで助けてもらった…
New!
細魚*hoso-uo*さん
戦争と平和
キャシ 天野さん
スピリチュアルと政…
カークーさん
ようこそブルーガー…
ブルーミント555さん
Comments
聖書預言@
Re:スペシャルオンライン対談 (星川淳×長澤靖浩)(07/15)
神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
まー(シモパ)
@
Re:『見捨てられる<いのち>を考える』レビュー(11/09)
言葉を介さぬ一瞬の目くばせ~ 良いです…
abhi
@
Re:夫婦同姓は明治31年から(02/14)
それは給料が低く、不動産と教育費が高す…
まー(シモパ)
@
Re:夫婦同姓は明治31年から(02/14)
同姓にしろ。嫌なら乾坤するなとは 全く余…
abhi
@
Re[1]:私が死んでいくとき(02/01)
まー(シモパ)さんへ 今アップしている…
まー(シモパ)
@
Re:私が死んでいくとき(02/01)
生きて死んでいった証なんて、だれにも残…
まー(シモパ)
@
Re:歎異抄訳の問題点(01/29)
なるほど。 蝦夷差別の観点は、前にも聞い…
まー(シモパ)
@
Re:「今ここ」と「末期」(07/22)
いいや。わかります! って、わかってるつ…
ゆきこ@
日本にとって大切な参院選
初めまして、こちらのブログとは場違いな…
まー(シモパ)
@
Re:明仁が護憲派、平和論者という発言は、客観的に間違い!(04/30)
なるほど。なるほど。
Freepage List
新着記事一覧(全981件)
過去の記事 >
2025.10.30
長野県平安堂書店
テーマ:
今日どんな本をよみましたか?(100502)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
『十三分間、死んで戻ってきました』 新規入荷の件
長野県平安堂書店で次の9店舗に入荷しています。
(各店1冊)。
長野店/飯田店/伊那店/若槻店/川中島店/東和田店/佐久インターウェーブ店/更級店/あづみ野店
次の3店に来週入荷します。
座光寺店/上田しおだ野店/諏訪店
長野県といえば、農業や芸術を志す若者が、大勢移住している傾向があるという話は時々耳にする。
その長野県で平安堂といえば、多くの書店を有している(たぶん)県内最大の書店チェーンである。
その平安堂から、『十三分間、死んで戻ってきました』に「この時期に」(それを言う意味は後で書きます)計12冊の新規発注が地湧社にあった。
これについては特に自分も地湧社も営業活動をしていない。
平安堂の中心となる営業部のようなところで、この本を各店舗に展開しましょうという決定がなんらかの形で行われたようである。
誰がこの本はいいと判断し、売れると判断し、チェーンで展開することが提案され、決定に至ったのかは不明です。
大変ありがたいことです。
たとえば京都大垣書店が、関西一円のチェーン(全店舗ではない)や、東京麻布店などに展開してくれたのは、大垣書店本社に私と地湧社代表が営業に行き、営業部の方とお話したからです。
営業部ではパソコンを叩きながら、私の前著『浄土真宗の法事が十倍楽しくなる本』は、高槻店で5冊入荷、完売ですねとか言いながら、チェーンでの展開、高槻店への5冊入荷などを決めてくれた。
また京都、東本願寺前、法蔵館書店が5冊発注してくれたのも、私と地湧社社長が営業に行った結果です。(返品される前に完売になるように誰か買ってーーーー)
そのような営業活動が特になく、平安堂がチェーン展開を決めたのは何故か?
いくつかのパターンが考えうるが、ひとつの可能性は、平安堂に長野県民が客注(書店への取り寄せ依頼)をすることが重なり、「ん? この本は売れるんだね・・・」と書店側に認識されたパターン。
平安堂の社員の誰か、もしかしたら営業部かそれに近い部署の誰かが読んで、「いい本だ。売れる」と判断して、会議にかけたパターン。
などである。
何故かというと、4月25日発売の本書は初め、丸善・ジュンク堂などの大型書店はじめ、営業に応えてくれた書店、独自判断で発注してきた書店などに配本され、売り上げの出だしは好調だった。
が、新刊としての立ち位置が保てるのは通常2,3ケ月で、次々出てくる新刊に書棚を譲って行くので、7月、8月ぐらいが返品のラッシュだった。
その後は、大型書店は品揃えが売りだから、そのまま1冊は置いてくれたままになる。思い入れあって置いてくれている独立系書店などは置いてくれているという状態である種の平衡状態になる。
もう新刊ではないが、あるところにはあるという状態である。
(もちろん、アマゾンや楽天でも買えます。)
よかったー。
よい出来事だー。
他に名古屋の三省堂、紀伊國屋久留米店など、売り切りで終わりではなく、補充注文も来ており、まだ流れは止まってなくて、いい感じ。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2025.10.30 18:38:52
コメント(0) |
コメントを書く
新着記事一覧(全981件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: