HEADING NOWHERE

2007.12.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
さて今やどこの本屋に行っても目に付く、岡田斗司夫の「いつまでもデブと思うなよ」から、私が何を得たか?というと・・・

*デブは、デブであるためにとてつもない努力をし続けている=必要以上に食べ続けている努力だ

*フツーに身体の声を聞き、自然な食欲のリズム~空腹や満腹に忠実であれば、人間の身体はデブになるようにはできていない


という、この2点につきる。
ごくごくフツーの当たり前のことだけど、これまで私はまったく理解してなかった事実なので、なにをいまさらイスラエルだけど、人生の大半を棒に振った「デブである」という根の深い問題解決の突破口なるかー?とちょっとコーフンしてきた。

つまり私的に解釈すると・・・
食べることに対して頭や感情による「満足」「不満足」が拠り所になっているので、感覚が鈍化し肉体的な「空腹」や「満腹」が感じ取れない。だから、沢山食べて胃腸が満腹であっても、感情的「飢餓感」にコントロールされてしまい、満腹なことに気づかない・・・つまり、身体の声が聞こえていない状態。口寂しいから、とか、残すのがもったいないから、とか、帳尻が合わないから、とか、今食べておかないと・・・、とかいう理由による食事もしかり。マインドで食べているっていう、それだけのこと。

うーん、そうですね。これ、私です。

まずは、自分がどれだけ食べているのかを、正直に記録してみれば、この事実は否が応でも証明されるとのこと。「食べてないのに太ってる~」と文句たれてるおバカちゃんは、これで大発見をするらしい。どれどれ・・・私もちょっと記録をつけてみた、あら~、ギョッギョッギョーである。本当だ、デブであるということは、必要以上に食べているのだ~!




7時半~9時半:ヨガ練習

10時:通勤途中でキャラメルフラペチーノ(夏場)・キャラメルマキアート(冬場)

11時:朝食がわりの間食@オフィス
マフィンとかドーナッツとかシュガートーストとかの甘食系×2個
ブルーベリーヨーグルト
りんご・なし・柿・みかん・バナナのいずれか(季節による)

14時:手作りランチ@オフィス
玄米のおにぎり×1個(ただしかなりデカイ)
蒸し野菜(カリフラワー・ブロッコリー・ごぼう・かぶ・人参とかが多い)&ゴマ系ドレッシング
りんご・なし・柿・みかん・バナナのいずれか(季節による)
インスタントの無添加お吸い物


チョコレートとかクッキーとか甘いおやつ
ナッツは常にポリポリ食べてる
ドライフルーツ(マンゴ・イチジク・プルーンなどがお気に入りの模様)
豆乳カプチーノとか、メープルミルクティとか、ココアとか
たまにはアイスクリームも食している


19時~21時:帰路
夕食は食べないから、という言い訳の元、あんまり空腹にならないようキヨスクでお菓子を買って食べながら帰る(ドライマンゴとかベルギーワッフルとかショートブレッドとか輸入系お菓子が多い・・・なんで新宿駅構内に「成城石井」とかあるのだー?)


2日間記録をつけただけで、嫌になりました。1日平気で3000kcalくらい摂取してます。その殆んどは間食です。自分の認識では、ランチしか食べてないと思ってましたが、オフィスに居る間ずっと食べ続けていました。特にナッツは、肉も魚も卵も食べないから貴重なたんぱく質源として、沢山食べており、これはものすごいカロリーです。

なんで、私はデブなんだろう?の答えが出ました=太る分だけ不必要に食べてるからです!
それも、本当に胃腸が空腹だから食べているのではなく、マインドや感情で食べているのです!
「私、あんまり食べてないのに、なんでデブなんだろう」なんて、もう金輪際言えませんね(笑)

ヨギの胃袋は「1/2食物・1/4水・1/4空気」と言うじゃないですか?それが、私の場合、胃のキャパ+50%増量でもまだ飢餓感を感じてる、っていう・・・。

食べる=何のために?心を満たすために?なんで?
私は今、本当に空腹なのかな?
まだ口をもぐもぐさせているけど、本当はとっくに満腹なのではないかな?
この「食べたい」っていう欲求は、どこから来ているのだろう?

瞑想などで、自分の感覚には敏感になっていたと思ってたけど、こと食欲に関しては無法地帯もいいところ。正直、「空腹」「満腹」をカラダで感じられない。だって、それはいつもマインドからの声だったから。誤魔化すように、いつも緊張しているマニピュラチャクラのあたりを麻痺させるために、モノを詰め込んできたみたいだ。

マイクロダイエットとか、他の安易なダイエットは、やめとこう。まずは自分の自然な「空腹・満腹」を感じるようになろう。何か問題があるのなら、そこにちゃんと立ち向かおう。そこからスタートだ。食べる、という行為を義務や代償行為にしないように、きちんと味わって、マインドフルになってみよう。一口一口が、どれだけの深みを持って、自分のカラダという宇宙で、どのように代謝され廻って還ってゆくのか。これまで気づきもしなかったことだけど、ちゃんと見つめてみよう。そんな、静かな決意が生まれてきた。

1ヶ月2ヶ月で痩せようとか、体型をどうこうしようとか、それは無意味になってきた。今の自分のカラダは、今の自分そのものを現しているにすぎない。根っこの腐った植木の、花の部分だけ美しく着色しようとしても、それは一時的な嘘っぱちでしかない。

なんらかの理由があり私はずっとデブであった(今もだけど)。最近になってヨガを始めて、体型が邪魔になってきた。だから今回のような形でその要因を振り返ることができた。きっと先は長いけど軌道修正の一歩が踏み出せたのかな?って、ちょっとだけいい気分であります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.05 17:20:41
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Category

カテゴリ未分類

(61)

MUSIC

(60)

TRAVEL

(117)

FILM / BOOK

(13)

HEALTH

(19)

YOGA

(40)

THOUGHTS

(49)

CRAP

(85)

UK

(4)

IRELAND

(1)

FOOD/DRINK

(1)

Profile

pinkoyster

pinkoyster

Favorite Blog

足温泉、山乗渓谷、… New! トイモイさん

W14西の果て Bテッドさん
Good Music For Good… de:hideさん
うさ課長 うさ課長さん
Soft Parade averagemanさん
あるマスコミ関係者… 心斎橋ワタルさん
鰻坂ヒカルのロンド… 鰻坂ヒカルさん
おいでやす。郡山ハ… 郡山ハルジさん
Moyashi k-1907さん
贅沢な昼寝 らむ5262さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: