A-World2

A-World2

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

a-chan8684

a-chan8684

カレンダー

コメント新着

a-chan8684 @ 大雨にご用心 New! やすじ2004さん、こんばんは。 梅雨入りし…
やすじ2004 @ Re:古本屋で横溝本2冊購入(06/26) New! こんにちは!! 朝から大粒の強い雨が降り…
a-chan8684 @ 人の目を惹く場所 ちゃちょさん、こんばんは。 不要になった…
ちゃちょ@ Re:会社帰りのマスコット達(06/20) 「リサイクルショップ」というカテゴリー…
a-chan8684 @ ハードカバーの本 ちゃちょさん、おはようございます。 図書…

フリーページ

2022.12.14
XML
カテゴリ: 事件
本日、コロナにまつわる事件の被告に対する判決が出ました。
もう2年前、一昨年の事件のようですが、当時は​ 福岡の商業施設での事件

2年前の2020年9月7日、釧路空港から関西国際空港に向かうピーチ・アビエーションの飛行機内でマスクを着用していなかった当時大学職員だった被告が乗客と口論になり、その乗客に謝罪させるよう客室乗務員に大声で要求したそうです。
当然、客室乗務員は被告にマスクを着用するよう注意したそうですが、被告は全く聞く耳を持たず、挙句の果てに客室乗務員の腕を掴み上げ怪我を負わせたとか。
この大騒ぎに安全な飛行できないと判断した機長は、横浜空港に緊急着陸して地元の警察に被告の男を引き渡しました。

この騒ぎの為に関西空港への到着に2時間15分の遅れが出て、被害を受けた客室乗務員はトラウマの為、1年間業務に就けなかったようです。2年前といえば、コロナ上陸の最初の年。ウイルスが最も強力だった頃。マスクを着けない乗客がいるだけで、他の乗客はどれほど恐怖を感じた事か・・・・・・。
この件の被告は喘息持ちである事を理由にマスクの着用を拒否したそうですが、喘息持ちなら猶更マスク着用の義務があるでは無いですか!?
確かにマスクが息苦しいのは分かりますが、それなら人から顔を背けて、そっとマスクの隙間を空けて息をすれば良いだけの事。マスクを着けない意味が分かりません。

この元大学職員の被告人、大阪府茨木市の出身で資産家の父親を持つ東大卒のエリート。
本件の翌年、昨年の4月にも千葉の飲食店にマスク無しで入店した為に客とトラブルになり、駆け付けた警察官の顔を殴って再逮捕されたそうです。
知人の間でもトラブルメーカーだったようで、エリート特有の巧みな論述で持論を捲し立ててはいるものの、トラブルになれば結局のところ親を頼るすねかじりらしいとの事。

最高の学歴を手に入れても、常識が無ければ何にもなりません。こういう非常識な人間を同じ大阪府民として、絶対許す事ができません。少しは刑務所の中で頭を冷やせ!!

【判決】ピーチ機内で『マスク拒否』元大学職員の男に懲役2年執行猶予4年の判決
奥野淳也被告は「まるで中世の魔女狩り裁判だ」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.12.15 01:33:09
コメント(4) | コメントを書く
[事件] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: