全3件 (3件中 1-3件目)
1
2日目 7時からパンの販売があり、結構並ぶとの情報が入っていたので、 6時起床。 6時45分くらいから並びます。 すでに結構並んでました。 自分の食べたかったエッグトーストは、直前の人で売り切れ。。。 でもほかのパンもとってもおいしかった♪ きっと買えなかったエッグトーストは酸っぱかったに違いない(合理化byフロイト) その後、ガーガー隊と再び場内散策をし、撤収準備。 撤収と言ってもテントじゃないので、ゴミ捨てやら掃除するだけで楽ちん♪ チェックアウトをして、日本3代名瀑の一つ袋田の滝へ。 滝はすごかった。 お土産屋さんの駐車場は難しかった。 袋田の滝は侮りがたいと思いました。 そして帰宅。 帰りはどこへもよらずに渋滞もなく、2時間半で到着。 早めに帰ってきたので、疲れもそれほどなかったかな♪ 今回のキャンプ場は、設備も良く、今度はキャンプにも行きたいですね
2014.04.29
コメント(0)
先週26日、27日1泊二日で茨城の大子にある「グリンヴィラ大子」へ行ってきました。 キャンプ場ですが、今回は贅沢してファミリーキャビンに泊まりました。 朝8時半くらいに出て、渋滞やらサービスエリアやら昼飯やらで到着は12時半。 アーリーチェックインを頼んでいたので、13時チェックインだったので、ちょうど良い時間につきました。 キャビンに行ってみてビックリのキレイで何でもある建物。 トイレもお風呂もついてて、2階にはベッドが4つ+エクストラベッド1つ。 1時間ほどゆっくりして、隣にある施設の公園で遊ぼうかなと思っていたら、 BSで東京のサッカー中継があることに気がつき… 2時間ほどサッカーTV観戦。 アウトドアに来たのにまさかのインドア… 子供と嫁さんは、公園施設に遊びに行ってました。 1時間くらいして子供たち帰還。 斜面を利用した滑り台とかがあり、楽しかった模様。しかし、斜面なので階段が多くて疲れたらしい。 サッカーは1-0で東京勝利♪ さてアウトドア。 ここのキャンプ場はサイトは芝で通路はアスファルトになっているので、 どこの子供もキックスケーターをやっている。 うちも持ってきていたので、長女はローラーシューズ、次女はキックスケーター、三女はストライダーで ガーガーやっていて、自分もガーガー隊と一緒にキャンプ場内をグルグルまわって疲れた。 その後、キャンプ場内に温泉があるので、さっと入り、バーベキュー。 ここで失敗。トングもライターも着火剤も忘れ、着火剤とライターは買ってきた。 トングは箸で代用。 しかし、火力の強い中、箸で肉を焼くのは熱い… 泣きそうでした。泣いてたかも知れません。 熱いよと訴えようと部屋をのぞくと嫁さんがスマホでゲームしてました。 完全に泣きました。 塩味の肉を家族で食べました。たれをつけて食べるので、本当は塩味ではないかと思われますが。 食べ終わり、19時過ぎ。子供たちがグダグダだったので、歯磨きをして布団に入れました。 三女と嫁さんは爆睡。 2人の子供はTV鑑賞。 自分は2度目の入浴へ。 星がきれいだったので嫁さんに「星がきれい」と言ったのですが、ぴくりとも起きませんでした。 22時くらいに就寝。 つづく
2014.04.28
コメント(0)
子供がアイカツにはまっている。 カードでおしゃれして、オーディション受けてアイドルになるって ゲームだ。 アイドル活動の略でアイカツらしい。 自分ら世代では愛は勝つbyKanでアイカツだと思うが。 そんな冗談も通じない… 土曜日は池袋で、カードがもらえるらしいとのことで、一緒に行かされ、 日曜日はゲーセンでカードがもらえるからと一緒に行かされ… ゲームの内容は、音楽とともに出てくるボタンを押して行くって言う、 ぱらっぱらっぱーみたいなゲーム。 娘は不器用なので難しいらしく、ゲームの中の女の子が、よく転んでいる… 今、このゲーム大人気らしく、行列ができていることも多々ある。 こちらも子供が行きたいって理由でゲーセンに行けるのでいいのだが、 イベントとかはちょっと疲れるな…
2014.04.14
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
