屋敷しもべ妖精の下僕

屋敷しもべ妖精の下僕

PR

Profile

タランティニ

タランティニ

Comments

@弥々 @ 春が立つ そっかそっか、たらちゃんも楽天は休眠か…
conviento @ Re:短期入所2度目(05/25) ごぶさたしています。お元気ですか?皆さ…
@弥々 @ Re:短期入所2度目(05/25) 夏を超え、秋になりましたねぇ…^^
@弥々 @ 追伸なり この日の日記はね 懐かしい微笑ましい3人…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

コロンビア3日目 Tal… New! convientoさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

問わず語り クーペルビーさん
    弥々*とは… @弥々さん
カメラを持って・・・ poeta1975さん
2004年09月05日
XML
テーマ: ニュース(95832)
カテゴリ: 雑記・つぶやき




せっかく夫がいるので、雨があがったあと葡萄を買いに大府までドライブした。(葡萄は夫とペン次の大大好物)ここ3年、毎年同じ直売所で同じ葡萄を買うのだった。バラディという種類で、コレだけのためにドライブしたと言っても過言ではない。でもせっかくなので、別の農園で巨峰や梨も購入。クーラーボックスに氷水を入れてバラディを一房突っ込んで待つこと10分。超美味!!帰り道の間にバラディは私たちのお腹の中へ消えていった。

その後帰宅した頃からまた激しい雨が降る。今回はかなり長い。裏の川はかなり増水していた。地元のニュースで二つ隣の区ではかなりの被害が出たことを知った。

午後7時7分、さんまを焼こうとしたら地震。当初ニュースでは震度4だったのが、細かい行政区別では震度3になっていた。でも、久々に地震に遭うと震度3とは思えなかった。昔、姉妹でこの地震は震度いくつ!と当てっこするほど余裕があった私、関東を離れてすっかりぼけちゃったかしら。ちょうど夕飯時だったが、一番にガスをとめて、全員で食卓の下にもぐった。

余震がくるよね、なんて話していたが、あれが前震だったらしい。今度は午後11時57分、本震にあたる地震が起こった。これこそ震度4。しかも揺れの幅が長い。子供たちを起こして二階から下りたころには揺れはおさまっていたが、上の二人はかなり怖がっていた。

夫は子供を寝かせて、私は非常袋の点検。何が悲しくてこんな時間に~と思ったが、次に揺れる前に安心しないと眠れない。家族全員のリュックに着替えを足して、玄関のボックスに家にある缶詰を補充。とりあえず、と思って寝た。

次は台風18号。余震もくるだろう。合羽はリュックの中にあるが、傘たてを玄関の外に出しておこうかな。ここのところ、ポリタンクの水をとりかえるのもサボっていた。目を覚ましてもらった気分。ちゃんと毎日取り替えなくちゃ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004年09月06日 08時16分27秒 コメント(10) | コメントを書く
[雑記・つぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: