屋敷しもべ妖精の下僕

屋敷しもべ妖精の下僕

PR

Profile

タランティニ

タランティニ

Comments

@弥々 @ 春が立つ そっかそっか、たらちゃんも楽天は休眠か…
conviento @ Re:短期入所2度目(05/25) ごぶさたしています。お元気ですか?皆さ…
@弥々 @ Re:短期入所2度目(05/25) 夏を超え、秋になりましたねぇ…^^
@弥々 @ 追伸なり この日の日記はね 懐かしい微笑ましい3人…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… New! 楽天ブログスタッフさん

コロンビア3日目 Tal… convientoさん

問わず語り クーペルビーさん
    弥々*とは… @弥々さん
カメラを持って・・・ poeta1975さん
2004年12月10日
XML
カテゴリ: 雑記・つぶやき




そして一昨日、Tさん家お兄ちゃん大学合格の知らせが届く。東京の有名私大で、私も憧れた。(そこ出身の友人が何人かいるなぁ)中2の息子たちのテストの方はみなさっぱりだった。すべてのご利益がそこに集中したのかも~♪などと、Tさんはお兄ちゃんの努力を無視するような失礼な発言。まあ、彼女は母だからいいのですが(笑)

そういうわけで、今日はお礼参りに出掛けた。今日は家から近い南の入り口から山を登り、天辺の祠に挨拶をした。前回はさんざん上った後、お参りして下りるだけだったので、近い気がしたけど、こちらから登ろうとしたら、目の前がかすれるような階段の連続だった。どうにかこうにかお礼参りをすませた。

これで、Tさんたちは来春お父さんの転勤を待たずして、持ち家のあるT葉県に引っ越すことになった。ペン太の同級生の中でも一際行動力のある子なので、引っ越しても人気者になることだろう。残されるこちら側としてはホントにさみしいことだけど…。しょせん3人とも転勤族、遅かれ早かれいずれはこんな日が来るのだ。

ネットでお買い物をした。本当は別のタイプを探していたのだけど、期間限定で探すのが遅すぎて、残念。でもこれはまた全然違うし、子供も喜ぶのではと思った。届くのが楽しみ♪
キャンドルホルダー(チャーチ)フラット 幻想的なクリスマスを~キャンドルホルダー“walz” [シルバー]~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004年12月11日 11時41分19秒 コメント(2) | コメントを書く
[雑記・つぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: