PR
Comments
New!
convientoさん
ランチ会解散。ランチが目的というより、あちこち歩いたり、スポーツセンターのプールやジムに行ったり、結構健康的な集まりだった。昨年春一人が先に東京へ戻り、今年度は残った3人で、先に東京に行った彼女に、あなたたち太ったでしょ!と叱られないように頑張った(笑)
一人は高3の息子さんが東京の大学に合格したのをきっかけに、ご主人を名古屋において、一足先に千葉県の自宅に帰ることになっていた。今日聞いたのは、もう一人もご主人の転勤(東京)が決まったとのことだった。彼女も横浜に自宅があるので、戻るのには何の不都合もないし、子どもたちも友人が大勢いるので安心とのことだ。
この話を聞いて、いかにこのランチ会が頻繁に行われていたか、そして私たちがどんなに語り合っていたか、この会がどんなに大切だったか、を改めて思った。女学生のようにずっとしゃべっていても飽きなかった。
思えば、昨年まで毎年この時期はいつも胃が痛かった。私もいつくるか、いつくるか、とイライラしていたが、昨春、結局夫と話し合って、ここを私たちの生活のベースにしようと決めたのだった。もうこれは転勤族はみな経験することだ。私もそうやって育ってきた。それでも親の苦労はわかっていなかった。
さあ、これがチャレンジするキッカケかもしれない。彼らともまた新しい関係になるのだ。涙を拭いて送り出そう。
ドビーと私とどれだけ仲が悪いかというと 2010年05月04日
最後まで計算あわず!会計危機一髪 2010年04月22日 コメント(2)