屋敷しもべ妖精の下僕

屋敷しもべ妖精の下僕

PR

Profile

タランティニ

タランティニ

Comments

@弥々 @ 春が立つ そっかそっか、たらちゃんも楽天は休眠か…
conviento @ Re:短期入所2度目(05/25) ごぶさたしています。お元気ですか?皆さ…
@弥々 @ Re:短期入所2度目(05/25) 夏を超え、秋になりましたねぇ…^^
@弥々 @ 追伸なり この日の日記はね 懐かしい微笑ましい3人…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

コロンビア3日目 Tal… New! convientoさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

問わず語り クーペルビーさん
    弥々*とは… @弥々さん
カメラを持って・・・ poeta1975さん
2006年04月13日
XML



全員で12人(一人は欠席)。
本部、とか常任、とか分担はなく、
この12人で一致団結してコトに当たる。らしい。

それにしても引継ぎのなんとアバウトなこと!
小学校の一介のサークルですら、もっと資料があったのに。
今まで作った手紙類しかファイルしていない。
これってこれってどうよ!という感じ。

全部口頭でマシンガントークのみの引継ぎ…。
ノートに書こうよ、ノートに!


あわただしく四役とイベントの係を決めていく。
…のはずが、もめにモメて、結局昼食も食べずに
お迎えの時間ギリギリまで係決めに時間をとられた。
(2時間50分)

書記の初めての仕事は、みんなの連絡網を作ること。
電話、携帯、携帯アドレスを一枚のレポート用紙をまわして
書き込んでもらった。
うちに帰って、これ全部合ってるよねと思いながら、
一応全員にメールを送ってみた。
半数が該当アドレスなし、で戻ってきなさる。
(確認に結局4日かかった。)

↑の係の一覧表も連絡網にくっつけてくれ、といわれた。
そしたらプリンタがおかしくなって、つながらないどころかパソコンフリーズ。
あれこれいじってたら、ワードまで使えなくなってしまった。

どこいじくったんだよ、これじゃ全部初期化しないとだめだろうな。
週末に帰ってきた夫にみてもらったら、気の毒そうな声。


きいい~~!!
とりあえず、メールにして送る。メーラーは使えてよかったと思おう。



え~と、初期化するためのあのCDたちがどこにあるかな…っと。
保存しないといけないファイルの数々をチェックして、と。
(それからずっと現実逃避中)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年04月18日 07時46分05秒 コメント(13) | コメントを書く
[学校・子供の習いごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: