屋敷しもべ妖精の下僕

屋敷しもべ妖精の下僕

PR

Profile

タランティニ

タランティニ

Comments

@弥々 @ 春が立つ そっかそっか、たらちゃんも楽天は休眠か…
conviento @ Re:短期入所2度目(05/25) ごぶさたしています。お元気ですか?皆さ…
@弥々 @ Re:短期入所2度目(05/25) 夏を超え、秋になりましたねぇ…^^
@弥々 @ 追伸なり この日の日記はね 懐かしい微笑ましい3人…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

コロンビア3日目 Tal… New! convientoさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

問わず語り クーペルビーさん
    弥々*とは… @弥々さん
カメラを持って・・・ poeta1975さん
2007年11月27日
XML
カテゴリ: 未分類


この寄り道さえなければ、というのがクセモノで、日々の障害物は、幼年スポーツ教室(サッカーだったり野球だったり)か、野良猫きょうだい八匹だったり、水鳥の群れだったり、もちろんポプラの枯れ葉だったり、兄の通う中学の生徒だったり(ペン次に遭遇したことも数回あるが、会ってしまう危険の可能性は話してあるので、無事回避してもらった)、めまぐるしく変化する。

どれにも動じない日がきてほしいと願いつつも、結構それら(障害物)を楽しんでる母が横にいる。

寄り道しない日、というのはプールに連れていく日のことだ。あとあと差し支えるからプールの日は歩くのをやめようかとも考えたが、プール、プール、と掛け声をかけて歩いたら、障害物に遭遇しても、声かけだけで、気持ちを立て直すことが出来た。

プールへ行かない日は、この掛け声が使えないので、ひたすらワンツーワンツー、ぉイッチニぉイッチニ、と号令かけながら歩いている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年11月27日 16時27分28秒 コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: