屋敷しもべ妖精の下僕

屋敷しもべ妖精の下僕

PR

Profile

タランティニ

タランティニ

Comments

@弥々 @ 春が立つ そっかそっか、たらちゃんも楽天は休眠か…
conviento @ Re:短期入所2度目(05/25) ごぶさたしています。お元気ですか?皆さ…
@弥々 @ Re:短期入所2度目(05/25) 夏を超え、秋になりましたねぇ…^^
@弥々 @ 追伸なり この日の日記はね 懐かしい微笑ましい3人…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

コロンビア3日目 Tal… New! convientoさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

問わず語り クーペルビーさん
    弥々*とは… @弥々さん
カメラを持って・・・ poeta1975さん
2008年03月23日
XML
カテゴリ: 未分類


あまりにザックリ切れてるので、救急情報センターへ電話して、近くの救急を受け入れてる外科を紹介してもらった。車で5分のところだ。薮という噂もあるが、日曜の夜に受け入れてくれただけでありがたい。

夫とペン太がガラスを片付けてるあいだ、ペン次と二人でもずっとドビーの手首を押さえて止血してたので、病院での処置はすんなり…とはいかなかった。消毒だけじゃすまなくて、麻酔をしないで2針縫う。おまけはお尻に化膿止めの筋肉注射。はじめに処置台に寝るだけで大騒ぎ。もちろんそれを見越して家族全員で行ったのだ。大人四人にあちこち押さえつけられて、本人は怖かっただろうが、病院に足を入れただけで半泣きだったし、仕方なかった。

縫う怪我は我が家では初めて。(骨折はペン次が一度…)まあ、いままで9枚もガラスを割ってて縫わなかったのが不思議なくらいだ。

家族全員揃ってる日曜で、みんなが家にいる時間で、よかった、と思おう。

このところ、ペン太とドビーが仲が悪い。というか、ドビーはただいま、2度めの乙女真っ最中で常に不機嫌な時期で、ペン太も悪いことは悪いとなあなあにしないのだ。離れていればいいものを、なぜかドビーは兄ちゃんにくっついてケンカとなってしまう。

今回の騒ぎの発端も二人のケンカなのだけど、少しはペン太も申しわけなく思っているのだろう。なんだか物言いも優しくなっていた。

しばらく、水を触れないドビー。洗い物のお手伝いが一番好きな姫には我慢の日々だ。

我が家の窓ガラスには破片飛散防止のフィルムを貼っているが、家の中の戸はノーマークだった。早速買いにいかねば……





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年03月24日 07時52分24秒 コメント(15) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: