kumigoさん
>わんちゃんのなんとも気持ちの良さそうな表情がいいですね。
>看板を見ながら町を散策って、勉強になりそうです。ビッグサイトへ行ったときちょっとだけカメラ片手に都内をうろうろして刺激を受けて帰りました。傍から見るといかにもおのぼりさんでした。(まぁ本当におのぼりさんですがね^^)。うちの地元じゃダメだな。とは言いながら街に出るのもめんどいのですはははは。こんなんじゃダメですね。

kumigoさんもビッグサイト行かれたんですね。 もう子供が大きくなって手がかからなくなったので
気分転換をかねて家内と街へ「良いもの探し」に出掛けるようにしています。必ずしも看板だけということではないのですが、あるときは寺院・仏閣、あるときはおいしいもの、そしてあるときは美術館・博物館などですが、あくまでお金があまりかからない程度が基本ですけどね(^_^) (2005年10月20日 04時39分02秒)

集客アドバイザー「大江戸看板男の商売繁盛・総合研究所」

集客アドバイザー「大江戸看板男の商売繁盛・総合研究所」

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

大江戸看板男の「商売繁盛・総合研究所」

大江戸看板男の「商売繁盛・総合研究所」

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

つぼんち16 @ Re:画像の容量が限界なため、引越しますm(_ _)m(06/03) こんにちわ 年金生活を楽しんでいます 環…
つぼんち16 @ 12.9 こんばんわ 挨拶に立ち寄りました
つぼんち16 @ 12.6 こんばんわ 挨拶に立ち寄りました
高部大助@ Re[2]:言った、言わない…聞いた、聞かないがなぜあるの??(06/28) JUN70年代古着探しています。情報を…
健体康心1970 @ Re:画像の容量が限界なため、引越しますm(_ _)m(06/03) どちらに引っ越されたのですか? これ…
2005年10月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
時々、いろんな看板を見るために街に出掛けています。
先日、都心は麻布十番(今、話題の六本木ヒルズの隣町です)をふら~っと散策しましたらこのような珍しい看板に出会いました。

「人間の癒し」のマッサージのお店もしくはリラクゼーションのお店はよくみかけるのですが、「ワンちゃん」のリラクゼーションのお店には大変驚きました。
このストレス社会ですから、「人間」はみな癒しを求めているわけですが、「ワンちゃん」が大変なストレスにさらされているとは・・・

しかしながら、よ~く考えてみますと「ワンちゃん」も家族の一員ですよね。
その証拠に、ワンちゃんが病気になれば病院に連れて行きます。もしも不幸なことにでもなれば涙を流します。供養もします。
ドッグ・ヒ-リング
リフレクソロジーわんちゃんリフレ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月19日 00時08分42秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


新しい企画スタートでしょうか。  
新鮮美観  さん
タウンウォチングいいですね。
専門的な視点で街の看板を居ながらにして
眺められますと・・・

そういえば、そんなサイトはまだないのではないでしょうか。
看板生写真アルバムそれから、看板写真集がありましたよね。
販売促進の視点から看板を紹介して、アドヴァイスするサイトは、いけるかもしれませんよ。 (2005年10月19日 00時39分12秒)

Re:新しい企画スタートでしょうか。(10/18)  
新鮮美観さん
>タウンウォチングいいですね。
>専門的な視点で街の看板を居ながらにして
>眺められますと・・・

>そういえば、そんなサイトはまだないのではないでしょうか。
>看板生写真アルバムそれから、看板写真集がありましたよね。
>販売促進の視点から看板を紹介して、アドヴァイスするサイトは、いけるかもしれませんよ。

ありがとうございます。
新鮮美観さん、以前の日記で「言霊」という言葉使われましたよね。
言葉には魂が宿っているということだと思いますが、もしかしたら看板にも看板霊・・・というものがあるのかなあと思うのですが・・・考え過ぎでしょうか?
でも、本当に看板の力って一般の皆さん考えている以上に凄いものがあるんですよ。もしかしたら看板やさんも気がついていないかもしれない「看板力」
それと、麻布十番に関しましてはまだ面白い日記が書ける予定です。 (2005年10月19日 01時05分09秒)

Re:こんな看板がありました。(10/18)  
kumigo  さん
わんちゃんのなんとも気持ちの良さそうな表情がいいですね。
看板を見ながら町を散策って、勉強になりそうです。ビッグサイトへ行ったときちょっとだけカメラ片手に都内をうろうろして刺激を受けて帰りました。傍から見るといかにもおのぼりさんでした。(まぁ本当におのぼりさんですがね^^)。うちの地元じゃダメだな。とは言いながら街に出るのもめんどいのですはははは。こんなんじゃダメですね。
(2005年10月19日 07時24分18秒)

Re[1]:こんな看板がありました。(10/18)  

Re[2]:こんな看板がありました。(10/18)  
kumigo  さん
>kumigoさんもビッグサイト行かれたんですね。
そうです、もう3年も前になるんですが。
初飛行機で緊張しました。いい思い出です。またいつか連れて行ってもらいたいです。

>もう子供が大きくなって手がかからなくなったので
>気分転換をかねて家内と街へ「良いもの探し」に出掛>けるようにしています。必ずしも看板だけということ>ではないのですが、あるときは寺院・仏閣、あるとき>はおいしいもの、そしてあるときは美術館・博物館な>どですが、あくまでお金があまりかからない程度が基>本ですけどね(^_^)
素晴らしいですね。そして奥様と一緒だなんて素敵じゃないですか。
ゆったりとした時間をあまり最近はもってない感じがします。たまにはいい息抜きも必要ですね。

(2005年10月20日 17時08分06秒)

Re[3]:こんな看板がありました。(10/18)  
kumigoさん
>素晴らしいですね。そして奥様と一緒だなんて素敵じゃないですか。
>ゆったりとした時間をあまり最近はもってない感じがします。たまにはいい息抜きも必要ですね。

もう、年寄りってことかも・・・
でも、そんな時間ができたのもつい最近の話なんですよ。
10年20年前はいろいろ大変でした。
もっとも、今も借金漬けで大変ですけど(^^; (2005年10月21日 00時14分49秒)

お手数おかけしました  
ayado さん
「きみのするべきこと」の管理してる人です。
トラックバックの設定が、思うようにうまくいかなくて、きっと他のブログにも迷惑かけているのかもしれないと思います。
今後は、同じようなことがないよう気をつけて、設定してきたいです。

お詫びではないですが、この看板について。
ドッグセラピーこと、わんちゃんリフレを行うことができるサロン、「Iam Candy.」
隣接して、足裏のリフレクソロジーを受けることができる「Queensway」があります。
ペットが癒されている間、飼い主の方も癒されることを考慮に入れたサロンです。
現在、系列ではここ一店のみ。
くわしいことをそれとなくブログで説明してますので。よろしければ御覧下さい。

ご丁寧にお教え頂きまして、ありがとうございました。 (2005年11月02日 23時12分18秒)

Re:お手数おかけしました(10/18)  
ayadoさん
>「きみのするべきこと」の管理してる人です。
>トラックバックの設定が、思うようにうまくいかなくて、きっと他のブログにも迷惑かけているのかもしれないと思います。
>今後は、同じようなことがないよう気をつけて、設定してきたいです。

>お詫びではないですが、この看板について。
>ドッグセラピーこと、わんちゃんリフレを行うことができるサロン、「Iam Candy.」
>隣接して、足裏のリフレクソロジーを受けることができる「Queensway」があります。
>ペットが癒されている間、飼い主の方も癒されることを考慮に入れたサロンです。
>現在、系列ではここ一店のみ。
>くわしいことをそれとなくブログで説明してますので。よろしければ御覧下さい。

>ご丁寧にお教え頂きまして、ありがとうございました。

パソコンの知識が少ないものでどのように伝えてよいのか分からず失礼しました。
うっかり削除で御迷惑かけました。

今後ともよろしくお願いいたします(^_^) (2005年11月02日 23時37分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: