今回の歌舞伎座の懸垂幕「大江戸看板男」
すご~くいいですね。
楽しくなくては、BLOGじゃ~ないなぁ~んてね。

ところで第二ステージに、ギアを入れ替えましょうか。次なる狙い目は、総務省です。 
(2005年10月31日 22時04分44秒)

集客アドバイザー「大江戸看板男の商売繁盛・総合研究所」

集客アドバイザー「大江戸看板男の商売繁盛・総合研究所」

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

大江戸看板男の「商売繁盛・総合研究所」

大江戸看板男の「商売繁盛・総合研究所」

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

つぼんち16 @ Re:画像の容量が限界なため、引越しますm(_ _)m(06/03) こんにちわ 年金生活を楽しんでいます 環…
つぼんち16 @ 12.9 こんばんわ 挨拶に立ち寄りました
つぼんち16 @ 12.6 こんばんわ 挨拶に立ち寄りました
高部大助@ Re[2]:言った、言わない…聞いた、聞かないがなぜあるの??(06/28) JUN70年代古着探しています。情報を…
健体康心1970 @ Re:画像の容量が限界なため、引越しますm(_ _)m(06/03) どちらに引っ越されたのですか? これ…
2005年10月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は、神楽坂から靖国神社、銀座歌舞伎座へと探索してまいりました。

まずは神楽坂。
この街は、麻布十番同様、古い花街の風情と洗練された新しいオシャレなお店が混在している不思議な町並み。特に若い女性を多く見かけました。
そのなかでも、ちょっと「秋」を感じさせるこんなディスプレーがありました。



何となく静かに時間が流れているのを楽しんでいるところへ、いきなり空から機関銃の掃射のような響き「バリバリバリ・・・」何だこりゃ~!!!!と思って空を見上げると、自衛隊の大型ヘリが超低空飛行!
あ!そう言えば、すぐそばには防衛庁市ヶ谷駐屯地だったのですね。

そこから皇居に向かう途中、今よくA級戦犯問題で報道されている「靖国神社」に参拝に立ち寄りました。
境内には60台位でしょうか大型観光バスがとまっていまして各窓ガラスには全国各地の名前の貼紙が・・。全国から遺族会でも集まっているのでしょうか・・。その割には人がほとんど見当たらない。わずかいる人もどうやら外国からの観光客も多いらしいみたいです。特にハングル語らしい言葉をしゃべる若者が多かったみたい。もっともその方たちは参拝まではしていませんでしたけど。





それまで参道ではみなシャッターを切る人が多かったのですが、本殿近くになるとさすがに係員の人が本殿の中を写さない様注意をしてました。







最後に、皇居のわきを通って有楽町、銀座、東銀座の歌舞伎座へ。
よくみると、どこかで見たような役者の垂れ幕がかかっているではないですか!
誰が芝居をやっているのでしょうか???



大変、失礼しました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月31日 01時17分32秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日の東京散歩(10/30)  
響き煙  さん
歌舞伎座の看板がいい。まさに、「大江戸看板男」日本一。ってとこですね。

靖国は、正月行くと、右翼の宣伝カーのオンパレード。

私も、都内散策が好きで、良く一日フリー切符を買って、都電、都バス、地下鉄と、あっちこっちに、いきます。 (2005年10月31日 19時18分25秒)

Re:今日の東京散歩(10/30)  
出戻り美女  さん
MACを使ってくれてますか、ありがとぅ~たまにMAC雑誌記事に書いてる白瀧ヨシヒロは甥っ子なんですのょ~兄に広めるように言われておりますんでゴメン! (2005年10月31日 19時54分32秒)

このノリでいきましょう^^  
新鮮美観  さん

Re[1]:今日の東京散歩(10/30)  
出戻り美女さん
>MACを使ってくれてますか、ありがとぅ~たまにMAC雑誌記事に書いてる白瀧ヨシヒロは甥っ子なんですのょ~兄に広めるように言われておりますんでゴメン!

マック歴は10年くらいです。なかなか上達しないのですよ。
今回の故障はかなりかかりそうなので悩んでます。
また、訪問いたしますね。
-----
(2005年10月31日 22時05分31秒)

Re[1]:今日の東京散歩(10/30)  
響き煙さん
>歌舞伎座の看板がいい。まさに、「大江戸看板男」日本一。ってとこですね。

>靖国は、正月行くと、右翼の宣伝カーのオンパレード。

>私も、都内散策が好きで、良く一日フリー切符を買って、都電、都バス、地下鉄と、あっちこっちに、いきます。
-----
都心の静かなところはつい足が向いてしまいます。
特に、神楽坂のセンスの良い若い女性たちにはつい目がいってしましましたけど^^
(2005年10月31日 22時11分07秒)

Re:このノリでいきましょう^^(10/30)  
新鮮美観さん
>今回の歌舞伎座の懸垂幕「大江戸看板男」
>すご~くいいですね。
>楽しくなくては、BLOGじゃ~ないなぁ~んてね。

新鮮美観さんの予告通りになんてきてしまいましたですかね・・^^
>ところで第二ステージに、ギアを入れ替えましょうか。次なる狙い目は、総務省です。 

総務省ですか??? (2005年10月31日 22時17分32秒)

Re:今日の東京散歩(10/30)  
kumigo  さん
写真を見せていただいて、ちょっとした観光気分です。そしてお芝居ご出演お疲れ様でした(ウソ)。
地元の方ならではのいいとこめぐり羨ましいです。安西さんにくっついて一緒に歩いてみたくなりますよ。次回も楽しみにしています。 (2005年11月01日 07時50分13秒)

Re[1]:今日の東京散歩(10/30)  
kumigoさん
>写真を見せていただいて、ちょっとした観光気分です。そしてお芝居ご出演お疲れ様でした(ウソ)。
>地元の方ならではのいいとこめぐり羨ましいです。安西さんにくっついて一緒に歩いてみたくなりますよ。次回も楽しみにしています。

いつもどうもです。
自宅のマックはどうも退役みたいです。
とりあえずは、寄せ集めにてしのごうかと思っています。
しばらくは、大江戸をまたにかけて歩こうと思います(^_^)
(2005年11月01日 09時16分36秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: