集客アドバイザー「大江戸看板男の商売繁盛・総合研究所」

集客アドバイザー「大江戸看板男の商売繁盛・総合研究所」

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

大江戸看板男の「商売繁盛・総合研究所」

大江戸看板男の「商売繁盛・総合研究所」

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

つぼんち16 @ Re:画像の容量が限界なため、引越しますm(_ _)m(06/03) こんにちわ 年金生活を楽しんでいます 環…
つぼんち16 @ 12.9 こんばんわ 挨拶に立ち寄りました
つぼんち16 @ 12.6 こんばんわ 挨拶に立ち寄りました
高部大助@ Re[2]:言った、言わない…聞いた、聞かないがなぜあるの??(06/28) JUN70年代古着探しています。情報を…
健体康心1970 @ Re:画像の容量が限界なため、引越しますm(_ _)m(06/03) どちらに引っ越されたのですか? これ…
2006年02月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
慶次2000さん のサイトのなかのフリーページ 特別攻撃隊~遺書~

を見ていましたら、朝から涙がとまらなくなってしまいました・・・



死を覚悟をした出撃前の特攻隊員たちのあの純真無垢で明るい笑顔

はどこから来るのでしょう・・・合掌





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月05日 10時11分52秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:考えさせられました・・・(02/05)  
響き煙  さん
映画いかがでしたか。
特攻の事は、随分、関連の本や、映像を見ました。
私は、歴史に興味がありますので、たまたま、今、「昭和の歴史」の本を、読んでいます。

この特攻に関係ありますが、なぜ、アメリカと
戦争をしたか、陸軍、海軍がなぜ、政府のいう事を聞かなかったか。理解すればするほど、政治家をはじめ、マスコミの勉強不足にあきれます。

「靖国問題」でも、聴いてて、おかしい発言ばかりです。
大江戸さん、我々が生まれた「昭和」、せめて、明治以降の歴史を、勉強してください。(笑)


格言に、「迷ったら、歴史に学べ」と。

まず、司馬遼太郎の「坂の上の雲」あたりから、読んで、歴史に親しみましょう。(~o~)

お節介かな。 (2006年02月05日 12時21分26秒)

Re[1]:考えさせられました・・・(02/05)  
響き煙さん いらっしゃ~い♪

>映画いかがでしたか。

★実は、最終があまりにも遅い時間だったのでやめました。

>特攻の事は、随分、関連の本や、映像を見ました。
>私は、歴史に興味がありますので、たまたま、今、「昭和の歴史」の本を、読んでいます。

>この特攻に関係ありますが、なぜ、アメリカと
>戦争をしたか、陸軍、海軍がなぜ、政府のいう事を聞かなかったか。理解すればするほど、政治家をはじめ、マスコミの勉強不足にあきれます。

>「靖国問題」でも、聴いてて、おかしい発言ばかりです。
>大江戸さん、我々が生まれた「昭和」、せめて、明治以降の歴史を、勉強してください。(笑)


>格言に、「迷ったら、歴史に学べ」と。

>まず、司馬遼太郎の「坂の上の雲」あたりから、読んで、歴史に親しみましょう。(~o~)

>お節介かな。

★ありがとうございます。「賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ」といいますもんね。もっと歴史を勉強しないといけないですね。

(2006年02月05日 12時44分57秒)

Re:考えさせられました・・・(02/05)  
響き煙  さん
知覧の、「富や食堂」のトミさんの本も読みました。
確か、たしか、去年、亡くなった。でしたか。

でも、大江戸さんは、涙もろい。それだけ、やさしい人なんです。
映画で、途中で、不時着した隊員のその後の事を描いた、作品を見た、記憶があります。 (2006年02月05日 17時46分14秒)

Re[1]:考えさせられました・・・(02/05)  
響き煙さん いらっしゃ~い♪

>知覧の、「富や食堂」のトミさんの本も読みました。
>確か、たしか、去年、亡くなった。でしたか。

>でも、大江戸さんは、涙もろい。それだけ、やさしい人なんです。
>映画で、途中で、不時着した隊員のその後の事を描いた、作品を見た、記憶があります。

知覧の「富屋食堂」のトミさん・・去年亡くなったんですか~
九死に一生を得たというか、もう死んでいてもおかしくなかったでしょうに、死線をかいくぐって来た人は何か違うのでしょうね。
(2006年02月05日 20時47分02秒)

Re:考えさせられました・・・(02/05)  
櫻井彬  さん
フリーページ、私も拝見してみました。
正直、途中から読むのがとても辛かったです。

余り知識がない私は、戦死された方というのを、一括りに考えてしまっていたのかもしれません。
遺書は、それぞれの気持ちが、痛いほどでした。

今の平和がどれほどの犠牲の上に成り立っているのか、認識しなければいけませんね…… (2006年02月05日 22時22分36秒)

Re[1]:考えさせられました・・・(02/05)  
櫻井彬さん いらっしゃ~い♪

>フリーページ、私も拝見してみました。
>正直、途中から読むのがとても辛かったです。

>余り知識がない私は、戦死された方というのを、一括りに考えてしまっていたのかもしれません。
>遺書は、それぞれの気持ちが、痛いほどでした。

>今の平和がどれほどの犠牲の上に成り立っているのか、認識しなければいけませんね……

「いらっしゃ~い♪・・」なんて軽いのりでやっている場合でではないですね。
少なくとも、自己のためではない、私利私欲からではない、愛するものを守るため亡くなっていった方たちには心から・・頭が下がる思いです。

(2006年02月05日 23時04分27秒)

ご訪問、コメントありがとうございます  
慶次2000  さん
ぢんさんのブログでお見かけして
大江戸という粋な言葉に惹かれて覗かせていただきました。

その後、訪問、コメントまでいただき御礼申し上げます。

それにしても、写真が風情がありアングルがいい感じで
アップされてますね、ねずみ小僧の墓に行きたくなりました。

半纏も買いたい・・・(笑

よかったらまた遊びにきて、好きなだけ
コメント書いてください、私ももちろん
遊びに来ます、ぢんさんのとこでもよろしくです^^
(2006年02月06日 01時30分43秒)

Re:ご訪問、コメントありがとうございます(02/05)  
慶次2000さん いらっしゃ~い♪

>ぢんさんのブログでお見かけして
>大江戸という粋な言葉に惹かれて覗かせていただきました。

★名前負けしないよう、がんばります!

>その後、訪問、コメントまでいただき御礼申し上げます。

>それにしても、写真が風情がありアングルがいい感じで
>アップされてますね、ねずみ小僧の墓に行きたくなりました。

>半纏も買いたい・・・(笑

>よかったらまた遊びにきて、好きなだけ
>コメント書いてください、私ももちろん
>遊びに来ます、ぢんさんのとこでもよろしくです^^

★これからも 慶次2000さんとこも ぢんさんとこでもいろいろお世話になります。よろしくお願いいたします(^^♪~


(2006年02月06日 12時00分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: