集客アドバイザー「大江戸看板男の商売繁盛・総合研究所」

集客アドバイザー「大江戸看板男の商売繁盛・総合研究所」

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

大江戸看板男の「商売繁盛・総合研究所」

大江戸看板男の「商売繁盛・総合研究所」

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

つぼんち16 @ Re:画像の容量が限界なため、引越しますm(_ _)m(06/03) こんにちわ 年金生活を楽しんでいます 環…
つぼんち16 @ 12.9 こんばんわ 挨拶に立ち寄りました
つぼんち16 @ 12.6 こんばんわ 挨拶に立ち寄りました
高部大助@ Re[2]:言った、言わない…聞いた、聞かないがなぜあるの??(06/28) JUN70年代古着探しています。情報を…
健体康心1970 @ Re:画像の容量が限界なため、引越しますm(_ _)m(06/03) どちらに引っ越されたのですか? これ…
2006年06月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

先日、下町はあるお店の前に車をとめてお客様と待ち合わせをしていた時です

何やら若いお母さんたちが数人そわそわしながらお店の前にたむろしていました

そうして11時30分の開店と同時に、そのお母さんたちがどっと入店…

そして、そのお店の開店時間を待っていたのでしょうか…あとからあとから

若いお母さんらしき人たちがゾロゾロとお店に入って行きました

 2階にあるイタリアンのお店の看板に目をやりますと…

 「ランチバイキング 30分750円、60分950円、90分1150円

お子様連れ大歓迎! おむつ替え台あります!!

◆まず思ったこと…

「安いなぁ…これで採算合うんやろか?ランチだけでは無理だろな…

ランチで集客して夜に売り上げを繋げるんやろ!それにしてもランチは

ボランティアやなぁ…どう考えても採算合わんやろう…」

 ◆それから…

「な~るほど、これじゃ~お母さんたちの溜まり場になるわけだ

それにしても現代のお母さんたちは大変やなぁ~

24時間営業のこどもの世話、そして掃除・洗濯・食事の用意…

それにお洒落もしなきゃいけない。場合によっては働くことも…

それでもまだ子供が小さいうちは手はかかっても金はかからない」

◆続いて…

「学校へ入学したらしたで、親同士の付き合い・塾、お稽古事・いじめの心配

最近では登下校の変質者による犯罪の対策等々・・・ストレスだらけじゃん!

これじゃ~子供が増えるわけがないなぁ…いや絶対に増えない!

昔みたい、子供を一日中放っぽっとけば良い時代と違うもの

これは何とか国が対策せにゃあかんのでは(←だんだん話しが大きくなってきた)」

たかが看板ひとつで、あとからあとから…思いが膨らんできた短い時間でした






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月08日 07時44分24秒 コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: