集客アドバイザー「大江戸看板男の商売繁盛・総合研究所」

集客アドバイザー「大江戸看板男の商売繁盛・総合研究所」

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

大江戸看板男の「商売繁盛・総合研究所」

大江戸看板男の「商売繁盛・総合研究所」

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

つぼんち16 @ Re:画像の容量が限界なため、引越しますm(_ _)m(06/03) こんにちわ 年金生活を楽しんでいます 環…
つぼんち16 @ 12.9 こんばんわ 挨拶に立ち寄りました
つぼんち16 @ 12.6 こんばんわ 挨拶に立ち寄りました
高部大助@ Re[2]:言った、言わない…聞いた、聞かないがなぜあるの??(06/28) JUN70年代古着探しています。情報を…
健体康心1970 @ Re:画像の容量が限界なため、引越しますm(_ _)m(06/03) どちらに引っ越されたのですか? これ…
2006年10月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

誕生寺から鴨川シーワールドへ、前もってアクアラインの海ほたるで買っておいた

一人2800円が2500円になる前売り券で3人分900円の得…と思ったら

またシーワールドの駐車場で別料金800円払わされました…トホホです

鴨川シーワールド1

▼この芸当には義母が涙した感動した。やっぱしシャチは頭がいい\(^^\/^^)/

鴨川シーワールド2

▼このうどん600円ダシも良く出てた、まあまあ旨かったですよ!

鴨川シーワールド4

▼このチャーシューメンもなかなか旨かった!700円

鴨川シーワールド3

正直言って、こういうところの食べ物には期待はしていなかったのですが

うどんもチャーシューメンもそこそこ旨かったです

また、ディズニーランドにも影響されているせいか接客も良かった

トイレもあちらこちらにあり、シーワールド全体も清掃が行き届いていたような気が…

施設全体に流れるBGMも、剥き出しのスピーカーはなく

それとなく植え込みの中から、聞こえてくるような演出にも好感が持てました

最近は、日本のどの施設に行っても結構トイレがきれいになってきましたが

昔の日本は酷かった…どこへ行っても汚かったものです

トイレを見ればその施設・店舗のレベルがわかるような気がするの私だけでしょうか






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月31日 02時59分54秒 コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: