集客アドバイザー「大江戸看板男の商売繁盛・総合研究所」

集客アドバイザー「大江戸看板男の商売繁盛・総合研究所」

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

大江戸看板男の「商売繁盛・総合研究所」

大江戸看板男の「商売繁盛・総合研究所」

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

つぼんち16 @ Re:画像の容量が限界なため、引越しますm(_ _)m(06/03) こんにちわ 年金生活を楽しんでいます 環…
つぼんち16 @ 12.9 こんばんわ 挨拶に立ち寄りました
つぼんち16 @ 12.6 こんばんわ 挨拶に立ち寄りました
高部大助@ Re[2]:言った、言わない…聞いた、聞かないがなぜあるの??(06/28) JUN70年代古着探しています。情報を…
健体康心1970 @ Re:画像の容量が限界なため、引越しますm(_ _)m(06/03) どちらに引っ越されたのですか? これ…
2006年10月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

先日、自由が丘を歩いていたら…ものすごくお洒落な洋館を見つけました

IMG_23331

↑というのは ウソウソ ┐(´-`)┌

ここは亀戸天神裏にある、(株)正光社さんのショールーム

この洋館風の建物、2005-2006日本・ドイツ友好年の年に

新潟在住ベルリン出身の建築家カールベンクス氏の協力により

新潟県十日町市外にあった築100年の古民家を記念館として

亀戸によみがえらせた建物なんですよ

洋館に見えるけど、実は明治に建てた新潟県の古民家だったんですね

照明器具によってずいぶんと違って見えるものです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月01日 01時00分57秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:おしゃれな洋館を見つけました…(10/31)  
いいなあ!
洋館も、古い町屋も住んでいた人の
歴史が、刻まれていて・・・
秋、物思いにふける
白うさぎです。 (2006年11月01日 02時22分30秒)

Re:おしゃれな洋館を見つけました…(10/31)  
吹雪深雪  さん
またまたーー

ご訪問ありがとうございます。11月1日の誕生花です。

喜びは 苦しみの後 訪れる 命を懸けて 貴方を救う

蕎麦(そば) Fagopyrum esculentum・タデ科ソバ属・1年草
・原産地 中央アジア

花言葉は、あなたを救う・喜びと苦しみ
(2006年11月01日 06時43分13秒)

Re:おしゃれな洋館を見つけました…(10/31)  
junpapakazu  さん
最初、本気にしてしまいました・・・(爆)

でも、本当に照明ひとつでも、印象が全然違いますね。

もっと照明の勉強をせねば・・・です!


(2006年11月01日 12時13分29秒)

Re:おしゃれな洋館を見つけました…(10/31)  
三人文殊  さん
古民家がこんな風に変わるんですか?
ノウハウが知りたいです。

仏具などでも、古いものをもう一度塗りなおししたほうが、新品を買うより良いそうです。

素材の木が昔のほうがいいそうです。 (2006年11月01日 19時32分19秒)

Re[1]:おしゃれな洋館を見つけました…(10/31)  
haseusagi062029141さん いらっしゃ~い♪

>いいなあ!
>洋館も、古い町屋も住んでいた人の
>歴史が、刻まれていて・・・
>秋、物思いにふける
>白うさぎです。

★最近はこのような建築物が増えてきたような気がします。店舗でも古民家風の店が落ち着いていいというような傾向があるみたいですね。
あっしも、古くなりかけてきましたが味はなかなか出せません(笑)
(2006年11月01日 20時12分55秒)

Re[1]:おしゃれな洋館を見つけました…(10/31)  
吹雪深雪さん いらっしゃ~い♪

>またまたーー

★もうこの手は飽きましたか…(笑)

>ご訪問ありがとうございます。11月1日の誕生花です。

>喜びは 苦しみの後 訪れる 命を懸けて 貴方を救う

>蕎麦(そば) Fagopyrum esculentum・タデ科ソバ属・1年草
>・原産地 中央アジア

>花言葉は、あなたを救う・喜びと苦しみ
-----
(2006年11月01日 20時13分53秒)

Re[1]:おしゃれな洋館を見つけました…(10/31)  
junpapakazuさん いらっしゃ~い♪

>最初、本気にしてしまいました・・・(爆)

★良かった、引っかかってくれる人がいて(笑)

>でも、本当に照明ひとつでも、印象が全然違いますね。

>もっと照明の勉強をせねば・・・です!

★ある程度は手を加えてはいるのでしょうが、古くても新しいですよね^^
(2006年11月01日 20時15分37秒)

Re[1]:おしゃれな洋館を見つけました…(10/31)  
三人文殊さん いらっしゃ~い♪

>古民家がこんな風に変わるんですか?
>ノウハウが知りたいです。

★今度聞いてきましょうか^^

>仏具などでも、古いものをもう一度塗りなおししたほうが、新品を買うより良いそうです。

>素材の木が昔のほうがいいそうです。

★お寺なんかは良い材料を使っているだけに、現代風にリニューアルすると面白いかもしれませんね。
新建材はやはり木には勝てませんね^^

(2006年11月01日 20時18分07秒)

Re:おしゃれな洋館を見つけました…(10/31)  
雲雀君子  さん
また、騙された・・・
亀戸にあったんですか
祭りのときにやー気づかなかった
(2006年11月01日 21時35分41秒)

Re[1]:おしゃれな洋館を見つけました…(10/31)  
雲雀君子さん いらっしゃ~い♪

>また、騙された・・・
>亀戸にあったんですか
>祭りのときにやー気づかなかった

★先月オープンされたばかりだそうです
^^

(2006年11月02日 00時12分37秒)

Re:おしゃれな洋館を見つけました…(10/31)  
MI-ちゃん  さん
自由ケ丘と大江戸さんって似合わない (^_^;)

亀戸と大江戸さんはピッタシです(^^)

深い意味はありませんよ~(^_-)


(2006年11月02日 02時50分37秒)

Re[1]:おしゃれな洋館を見つけました…(10/31)  
MI-ちゃんさん いらっしゃ~い♪

>自由ケ丘と大江戸さんって似合わない (^_^;)

★その通りでありま~す(笑)

>亀戸と大江戸さんはピッタシです(^^)

>深い意味はありませんよ~(^_-)

★でも、ときどき自由が丘にも出没するのでありますよ~得意先が何件かあるんですよ^^

(2006年11月02日 08時32分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: