全6件 (6件中 1-6件目)
1

昨日お城の本が届き孫ボンちゃんのお泊り日となり嬉しい連休です2019 冬旅 その5 浜松城で家康様に会う先ずは遠くからお城を眺め小高い丘からあたりの様子も見渡してみます。青空がくっきりと天守の上に広がりますお城を中心に市民の憩いの公園になっておりジョギングする人お散歩する人たちに出会いましたわたし・・・ 電動アシスト自転車でさっそうと坂を上ります駐車場に自転車を置いて天守を目指しました大阪城や姫路城に慣れていると規模の小さいお城だという印象です石垣を見るのは大好きです帰ってから調べてみると、ハート形の石を見つけられたら幸せになれるそうですもうそれなりに幸せだけれど今度行ったら絶対見つけてもっと幸せになろうと思います桜の木が400本植わっていて桜の名所でもあるそうなので次回は桜の頃に行きたいですね・・・石垣と大手門と天守青空に最高に美しい姿でした最後に家康公にご挨拶大河ドラマ「直虎」の時から訪れたかった色々な土地全部はカバーできなかったけれど次回はもっと時間を取ってゆっくりと・・・今日もきっと良い日♪
Jan 13, 2020
コメント(8)

2019 冬旅 その4浜松の街を早朝に駆け抜ける三島から静岡に移動した後その日は浜松で宿泊いたしましたわたしの旅工程はいつも早朝から始まりますこの日もホテルで電動アシスト自転車を借りて浜松の街を駆け抜けました何と空の青い事オフィスの皆さんは仕事納めも終わりがらんとしたオフィス街を走り抜けるのは快感でしたただ自転車のメンテナンスが行き届いておらず空気が抜けた自転車でしたので電動アシスト付きであれ、ちょっと大変でした葉落とした冬の樹木の姿がとても美しかったです雲一つない快晴晴れ女のわたしはこの日も浜松にお日様を届けましたたどり着いたのは浜松城まずは遠くからお城を眺めます・・・6歳になった孫ボンちゃんが岐阜城に興味を持ちました今年の春旅はボンちゃん連れのお城めぐりになる予感本日、名城100選のガイドブックとスタンプ帳を注文しました2020年に20くらいのスタンプを集めたいです今日もきっと良い日♪
Jan 11, 2020
コメント(8)

冬旅 その3 源兵衛川の中を歩く水が流れる音が聞こえたのでそちらの方へ歩いてゆくと源兵衛川に出ましたマップに拠りますと時折コバルトブルーのカワセミの姿が見られる場所だそうですそうなんだ・・と歩いていると思いがけずその姿を見ることが出来ました先を行くと立派なカメラを持ってカワセミを撮ろうと狙っている人たちに出会い「 あちらの方で見ましたよ♪」と自慢げに話しました源兵衛川はその中を歩いて散策出来ます美しい水の流れや藻の動き・・ 水辺に咲く花暖かい日であったので楽しく散策いたしました何処までも川の中の散歩道は続きます途中 飛び石の箇所もありスリルがありました気持ちは若くても今年は65歳になりますいつまでも少女のようではちょっと危険でした散策するわたしの頭上を電車が通り過ぎました大きな音を立てて通り過ぎてゆきました川の中の石を通って神社へ行けるという案内挑戦しようと思いましたがこの日は水かさが多かったので断念この後三嶋梅花藻の里を目指すのですがすぐそこにあったのにもかかわらずなかなかたどり着けませんでしたつづく今日もきっと良い日♪
Jan 8, 2020
コメント(9)

駅でいただいた「みしまっぷ」を頼りに歩くけど地図の読めないわたしはなかなか行きたい所にたどり着きませんやっと初詣の人々をを迎える準備の三嶋大社に到着鳥居をくぐらずにわきの参道から入っていくと凛々しい姿の青年たちが挨拶をしてくれました頭を下げて通り過ぎると左側に池がありその池の上にまで伸びている木が龍のように見えましたテンション上がります春には桜がきっと美しいでしょう初詣はきっと大勢の人が来るんでしょうね・・などと思いながらお正月準備が忙しい神社を後にしました宝物殿の近くには有名な金木犀の木があるそうですが見逃してしまいました・・残念樹齢1200年だそうでその香りは4里先まで届くそうです・・ そんなことないやろ大阪人らしくつっこんでおきます帰りは門をくぐって振り向いてお行儀よくお辞儀をしてさあ・・散策が続きます年末に旅行する主婦はいませんよね今日もきっと良い日♪
Jan 7, 2020
コメント(8)

時間のある時はゆっくりと節約旅午後10時ごろ大阪から深夜バスに乗り早朝7時に予定通りに三島駅に到着です富士山に行くことだけを決めていたので静岡県行きのバスを調べて予約をしました到着駅である三島の事は何も知りませんでしたが素敵な出会いがいっぱいでしたいつもお天気には恵まれる晴れ女のわたし前日の雨から一転して青空がまぶしいくらいでした三島駅近くの白滝公園には音を立てて水が流れ夏にはほたるも見られるそうです桜川に沿って歩いて行きます透き通った水の中にゆらゆら揺れる藻仲良く泳ぐ鴨それにいくつもの文学碑歩きだして10分もしないうちに「 今度はいつこようかしら・・」と考えていました三島・・ 美しい水が流れている町です今日もきっと良い日♪
Jan 5, 2020
コメント(9)

明けましておめでとうございます2019年の夏旅の記事を最後に更新が滞っていましたご無沙汰ばかりのブログですが本年もよろしくお願いいたします2020年の冬旅は小さな旅を幾つか致しました友人とバス旅行で越前へそのあと仲良しグループで石川県の温泉最後に一人旅で静岡県12月16日に学校が終わってから結構慌ただしく出かけた感じでした冬旅は富士山を見に行くことが目的でした御殿場では山頂が雲に隠れていて静岡県県庁の別館展望台ロビーより見たのが掲載の富士山でした2020年は仕事を減らして余裕を持って生活をしたいと思っています6月には三人目の孫も誕生予定です嬉しい年になります皆さんの一年も幸せいっぱいであります様にお祈りいたします今日もきっと良い日♪
Jan 2, 2020
コメント(8)
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()

