かやねずみの家へようこそ

かやねずみの家へようこそ

2025年05月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

​​ ​​ ​​ ​​ ​​五月になりました。2025年の三分の一がおわったということです。久しぶりに日記を書いたのにあれこれ書き直したりして時間が長くなり、いざ下書きとポチっとやったらなくなってしまいました。かや母の悲鳴を聞いたかや2娘「またやっちまったのかい?

懲りないねぇ~これからはワードで書いて貼り付けるんだね!」
ハイハイでございます。
今日は道具の使い方で改めて納得したことがありました。
6本出してある包丁がどれもこれも切れ味が落ちていてイライラ!明日ブリッジだからカードを持つ指先の爪が砥石を使って汚れるのは嫌なんだけどもう我慢できなくて研ぎました。
ずいぶん前に買っていたキン〇の家庭用のコンビ砥石を使ってみました。中砥800番、仕上砥6000番が張り合わせたものです。
今まではステンレス用の油砥石を使っていました。
ケチン坊かや母は、荒目ので砥ぐと刃の減り方が早くなるのではないかとえっちらおっちらショリショリと目の細かいので研いでいたのですがなにせ時間がかかりましてね。
800番の威力素晴らしかったです。すぐに刃が付きました。ま、当然です。簡易砥ぎ器よりはよほど刃に優しいし、6000番の仕上げの滑らかさも素晴らしい。

お師匠様に教わった切れ味鋭いスコップがホームセンターにもサイズは少ないけれど欲しい細いのが置いてあって買いました。
隣の空き地畑に笹があっという間に侵入して困っていたのをサクッと退治できるはず・・・
仕事は道具で助けられることが大きいとつくづく思いました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年05月01日 19時56分57秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

かやねずみの家

かやねずみの家

コメント新着

ラードは偉い@ Re:果物をドライアイスで冷やすと・・・(07/06) ドライアイスは二酸化炭素が冷えて固まっ…
かや母@ Re[1]:誕生日を迎えたよ(04/05) Dr.悠々さんへ まあ!まあ! なんとなんと…
Dr.悠々 @ Re:誕生日を迎えたよ(04/05) お久しぶりです。 お誕生日おめでとうござ…
ミーシャ1225 @ Re:読了!取説ね(笑)(08/07) ロックミシン、糸と押しは目が問題です。…
かや母@ Re[1]:ライチ美味しかったけど…(07/28) ミーシャ1225さんへ お返事ありがと…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: