「Life」を求めて

「Life」を求めて

PR

2019.03.09
XML
カテゴリ: 修行のこと
今朝、朝課が終わって雲衲の皆さんと小食の時間にて。

雲衲の2人がケンカをはじめた。
「私の袈裟を踏まないでください」という後輩。
その指摘に激高する古参。
「悪かったって言ってんだろうが、ムカつくな!」と声を荒げる。
小食の終わり、皆の前で一言。

お袈裟を踏まれた後輩に言いました。
お袈裟はどんどん踏みつけられて良いですよ。
お袈裟は何でもない布切れですから。

それでケンカが生まれるようなお袈裟なら、身につけない方が良いです。

袈裟を踏んだ古参に言いました。
今先ほどあなたは怒りがぐわっと沸いてきた。
今が一番最高の修行できる良いタイミングですよ。
我々は修行して貪・瞋・痴(むさぼり・怒り・無知)を明らめようとしてるんですから。
今修行することは、彼とあなたのどちらが悪いかを明らめることではなくて、
今の自分自身の怒りの正体を明らめ見抜くことです。

本当に修行のできる良いタイミングでしたので、余計なことを言わさせてもらいました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.03.09 07:26:30
コメントを書く
[修行のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: