AGU's Diary

AGU's Diary

PR

カレンダー

プロフィール

agu1

agu1

2006年08月10日
XML
カテゴリ: ひとり言
これは誰でも絶対そうだと思うけど、やっぱり仕事・・・ ストレス溜まる。


ここ1年近くずっと人不足。 
やっと入ってもすぐ辞める人が続出。 歯止めをかけるにはどうしたらいいか?と前Mgrに聞かれた時、まずシフトを平等にすべきでは?と提案してきた私。
以前はロースターを見ると"私まで"と"私以降に入社した人"で、2グループに分れたような状態になっていたから。
で、私以降に入社した人達の方が、圧倒的に夜勤の数が多かったのだ。

確かに私は面接の際、3夜連続夜勤が7週間に1度と言われて、了承して入社した。
私以降の人達は、人によっては夜勤専門という条件で了承して入社した人もいた。
でもその後いろいろな事があり、夜勤専門はすぐ廃止され、夜勤時は2人一組でと変更になり、メンバー数が増えたとは言え、夜勤が回ってくる周期が早くなった。

そういう条件で入社したのだと言えばそれまでだけど、実際に夜勤が続くと大変だし、入社してロースターを見たら不公平感があるのも否めない。

そんなこんないろんな事情を経て、今年4月からは全員年間夜勤日数を平等にする事になったのだ。 
しかも皆トレーニングをもっと受けたいとの希望をかなえる為、5月あたりから順に可能な限りトレーニング参加させようと決まり、先週今週も3人がトレーニングの為にシフトから抜けている。
・・・というわけで、3週間ホリデー取ってた私は、この数週間夜勤が多い! 
日中も人が足りないから、必然的に仕事の遅延が発生し、夜勤で19:30に出社したら、チームのメールInboxには未読メールが数十件、手付かずで残っていたりするのだ。
( ̄_ ̄|||) どよ~ん

元々私は夜型人間なので、夜勤もそれほど苦にはならない・・・とは言え、19:30から翌7:30の12時間、もうめいっぱい忙しくて疲れる。 (引継ぎもあるし、ある程度キリのいいところまで担当してると、7:30になっても帰れない。 これはまぁ日勤シフトでも同様なんだけど)

ちなみに私の先週のシフトを公開すると、
月曜 10:00~20:00
火曜水曜 19:30~07:30(木曜朝まで) 火曜日夕方は竜斗の懇談
金曜 10:00~20:00

月曜火曜 19:30~07:30 (水曜朝まで)

これって結構キツくないですか? しかもこの歳のおばちゃんには・・・
お肌の具合も悪いっす。
肩こりもすごいっす。

夕方ジムに行こうと思ってたのに、またパス・・・
そして結局夜はまた眠れず、朝まで韓国ドラマ「太陽に向かって」を見切ってしまった。とほほ
途中サウナしながら見てたので、シャワーを浴びたらシャンプー中に立ちくらみ、急に気分が悪くなって泡を洗い流すのもそこそこに出て、濡れた身体のままベッドで30分ほど横になった。
ま、30分ほどで回復したから続きのシャワーして、その後最終回までドラマを見たという私も私だけどね。。。

こんな生活してるとさー、なんかすごく体調に悪いかもしれない。。。
Chobiさんってこんな感じだったのでしょうか。 
だけどさ、なんで私は痩せないの~~~?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月10日 23時27分59秒
コメント(4) | コメントを書く
[ひとり言] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

さようなら 南風 in SYDNEYさん
verbalsnuf verbalsnufさん
La vie @ Sydney PetiteTiareさん
Manachan's World-… manachan2150さん
ボロボロっす ぶんさださん

コメント新着

すりぃぴぃすりぃぴぃ @ Re:雷アタック(03/07) AGUさん、こんにちは。 ご無沙汰していま…
agu1 @ Re:シドニーは(03/07) アビ姐さん こんばんはー >荒れ模様…
agu1 @ Re:Vista一番乗り?!(03/07) caramelatteさん こんばんはー >先取…
agu1 @ Re:うちもやられた!(03/07) スーマムさん どもでーす。 >やられ…
agu1 @ Re[1]:雷アタック(03/07) 狂四郎 in Sydneyさん こんばんは >…
agu1 @ Re:そうそう(03/07) milliethebearさん こんばんはー >部…
agu1 @ Re:ご無沙汰しています。(03/07) Yama@Japanさん お久しぶりです。 >…

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: