今回の京都・滋賀の旅で一番良かったのは3日の昼食ですね
今回の妻の事前調査が行き届いていたので3食共に絶品でした![]()
初日は京都駅構内の 【松葉】
で頂いた にしんそば
です。妻は何度もいただいていたのですが、私は京都のお土産のみで始めてお店で頂きました。大きいにしんも入っていてこれを頂くと京都に足を踏み入れた匂いがしてきました
ちなみににしんそばは1200円です。

二日目は石山寺の山門脇に有る 【湖舟】
の しじみめし
です。これは関西のだしが利いた味付けとじじみの香りがする美味しいものでした。石山寺をお参りした後の疲れた体には最高の食事でした
比良を頼んで湯葉さしみをつけて1500円でした。

最後は 【丸田町 十二段屋】
で頂いた 元祖お茶漬け
です。これが京漬物がこれでもかと盛られていて、出し巻き卵はふわりとしていて美味しかったので、小櫃にご飯が2杯以上入っていたのですが私も妻もペロリ
最後は当然お茶漬けで頂いて完食これがなんと1050円とはびっくりです。

皆様にご心配かけましたがBフレッツの故障が解決しました。これでネットサーフィンが満足に出来ます。
福島の旅1・大内宿1-今や大人気の大内… 2025.11.16
大型連休の旅30・大王わさび農場2-素… 2025.10.26 コメント(2)
大型連休の旅29・大王わさび農場1-大… 2025.10.25 コメント(3)