京都で降りてお彼岸のお墓参りをしてきました
この時期のお寺は混雑していて駐車場も大変でしたがお寺のお坊さんも大群で準備頂いていたのでお経も待つことなくあげて頂きました![]()
お墓参りのときはお天気も持っていたのですが滋賀への移動中から雲行きが怪しくなってきて 【三井寺】
の駐車場に到着したときは雷と大雨が降ってきて車から出るのもいやになるくらいですが、妻はゴルフ用の雨具まで準備している状況
これだから荷物が多くなるんですよね
写真でも雨粒が分かるくらいですが、境内に雨宿りしている方(雷が怖いのかな)も多くてこんな中でのたびの始まりは先が思いやられます![]()

それでも寺めぐりをして山門に戻ってきた頃には雨も弱くなってきて早速お土産やさんにGO

これからの天気を祈りながら【三井寺】を後にしました。なんか雨と雷に負けて三井寺の印象が薄くなってしまいました。
福島の旅1・大内宿1-今や大人気の大内… 2025.11.16 コメント(3)
大型連休の旅30・大王わさび農場2-素… 2025.10.26 コメント(2)
大型連休の旅29・大王わさび農場1-大… 2025.10.25 コメント(3)