2003年07月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
来週は中国へ。
先週、今週と来年の商品の企画を
約40柄ほど、まとめ上げました。
全部が全部、デザインをするわけではないが
生産指図をできるように最後の仕上げまで
自分でやっています。
もちろん、指図段階で独断と偏見で変更する時もある。
ない知恵を出してMACの前でにらめっこしている。
昨夜は会社に子供が遊びにきていた。

う~ん とアタマをひねらしていると
子供が「ポケットにすればいいじゃん。」
この一言であもわず「それっ」
ということで採用決定。
なんのことかわからいと思いますが
なかなかGOODなアイデアだったのです。
最近、企画していると以前にまして
私の企画した傘やレインコートが売場や買われた人が
さしている姿をイメージしながら企画をします。
もう後は、自分でいいか悪いか採用か不採用か 
感覚です。 


何度も修正した後、商談成立すれば
10月には生産指図にはいる。根気がいる。

そして、去年と違って自分オリジナルの傘企画を
今年は出してみようと思う。
まずサンプルからやってみる。


企画をやっていると 思う。
傘という製品がいつ商品になるのだろう。
商品とは製品が語られている状態のことをいう。
そこから、営業、顧客の構想、戦略を
描いている自分がある。
そして、社員さんに伝えます。

ここで、企画ばかり軸にすると
企画した以上のものができない。
社員が売上をとるため、お客さんの意見を軸に
営業をするとそれ以上なものができない。
バランスをとれる位置が必要だ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年07月20日 00時54分06秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ドラゴン小川

ドラゴン小川

お気に入りブログ

経営戦略24時! ツイてる田中!さん
マネーコーチ&今日… グレートシャークさん
My Present Diary~… NZmasumiさん
すまいるらいふ研究室 smileサポートさん
元気があればなんで… 炭太郎おやじさん

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/cguae1r/ 俺…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/kci6he7/ ア…
大岩井@ 目覚めたら巨チンってぉぃ あの女ー・・昨日チソコが痛くなるくらい…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: