実際に買ったレビューと欲しい物の考察ブログ

実際に買ったレビューと欲しい物の考察ブログ

2021年01月02日
XML
カテゴリ: トラベル
正月早々一人旅!

コロナウイルス?だって一人旅だぜ。フロントのお姉ちゃんとしゃべっただけだし、マスクしてるし、アクリル板衝立あるんで全く移す移される要素無いんで問題ないです。

富山はたくさんホテルがあります。駅前なのに安いし、いいホテル一杯。リラックスイングループは他でも泊ったけどサービスがいいので速攻で決めました。

で何が良いかって言うと

安い
マッサージチェアルームがあって無料で使える
朝飯がうまい

これです。

室内はこんな感じ









入り口入ってすぐにベッドルームがあってサイドにバストイレですね。すべての部屋かどうかわかりませんが、俺が泊ったのはそのレイアウト。しかしバスルームが単室でトイレと別れているのは素晴らしい。トイレと洗面が一緒で、風呂が別というビジネスホテルでは大変珍しい、ありがたい心使いだと感じました。

その分空間を取られるのですが、レイアウトを工夫して空間を有効活用しているのかなとも思います。

朝飯を食べる空間はコロナ時期だから?ふつうはフロントがそのまま食事スペースですが、フロントスペースの奥にもテーブルが用意されており、広々と食べることができます。

おススメはおにぎり。とろろ昆布巻きのおにぎりはさすが海の幸豊富なメニューですね。鱒の寿司?おにぎりも当然おすすめ。パンも美味しいし超満足。

バイキング形式でこの時期だから気を使いますが、それはどこも同じ。取りに行くときはマスクしましょう。

マッサージチェアルームもあります。確か8台くらいマッサージチェアがあって、たまたま俺一人でくつろいでいました。テレビも2台あるので見ながらボーっとできます。

あと、今回利用はしなかったけど無料でコインランドリーも使えます。連泊にはありがたいサービスです。

ちなみに富山城行ってみましたが歩いて5分くらいです。一人で夜歩いてもなんか寂しかったですが。





おススメホテルリラックスイン富山は楽天トラベルでも予約可能。現場決済で申し込みして、現地でクレジット払いすると楽天ポイント付きますのでおススメ。予約時にクレジット決算はしないで、現地とするともしキャンセルしたいときとか面倒じゃないです。



ホテルリラックスイン富山





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年01月02日 13時27分30秒
[トラベル] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: