実際に買ったレビューと欲しい物の考察ブログ

実際に買ったレビューと欲しい物の考察ブログ

2022年10月16日
XML
テーマ: バス釣り!(151)
カテゴリ: 欲しい物
楽天で売っているメーカー不明のベイトリール
これは2.5号210m 3号180m とあるのですが、2号は無理なのかな?ちなみにシマノのバンタム100は2号でも嚙みこまないスプールの精度とのことなので、2.5号から書き出しているということは2号はあんまり推奨していないのかな。スプールに噛みこまれる可能性もありそう。



↑40年来の相棒シマノバンタム100
まあ2.5号でも先糸使えばいいので問題ない。
バス釣りとワカサギ釣りに使えると判断しました。
これはルアーにはもちろんジギングとあるので、船のワカサギ釣りでも面白いかも。前にバンタム100もルアーはもとより、ワカサギ釣りでもバンバン使っていたので、年間を通して活躍できるリールかと思います。
今使っているシマノバンタム100をそろそろ博物館に寄贈(冗談)というか引退させてあげたくて、最近のベイトリールの性能を知りたくてこれをターゲットに。
この格安な値段でどこまでシマノバンタム100に追従できているのかも気になる。

釣りは大好きですでに40年やってるけど、それでも年に数度しか行けていないわけで・・・

シマノバンタム100は2年間ぐらい使っていないのでというか、スプールの動きがあんまりよくないのとオーバーホールは素人がやらん方がいいだろうという判断ですかね。

バンタム100の飛距離、サミングのしやすさ、遠心ブレーキの手ごたえといったところしか知らないし、最近のベイトリール事情がよくわからんです。単純に最近のベイトリールが欲しい。

何が言いたいかというとバンタム100と最近の安めのベイトリールを比較したいわけ。
バンタム100は渓流だとちょっとミノーはいいけど小型スピナーやスプーンのフィールはイマイチ。やはり渓流だとスピニングとかでしょう。

このベイトリールです↓


送料無料 ベイトリール 軽量 215g 左巻き 右巻き 最大ドラグ 8kg ギア比 7.2:1 ハイギア バックラッシュを防ぐ 9段階 マグネットブレーキ 海 バス釣り 渓流 ルアー釣り ルアーフィッシング 船釣り





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年10月16日 15時43分07秒
[欲しい物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: