チビ僕

2006.08.09
XML
連載2回目、徳増49ページです!!(いえ~い)
ネタバレありますので、気をつけてくださいまし。

ナツがルーシィを迎えただけで、彼女はもう妖精の尻尾の仲間入りなんですね?!
それでいいんですか!!!
という突っ込みはいちを、入れておきたい・・・所でもないですが。(さすが真島先生って感じなので)
ミラジェーンを口説いていたおっさんの、口説き方がめちゃめちゃ可愛いです!!
まぁ、あの様子ではミラジェーンは見慣れているという感じだったので、いつも彼はあんな感じなのでしょう。
あんなふうにいっておきながら、それでもやっぱり奥さんを大事にしている彼だといい。
リーゼントは・・・まぁ~ありなのではないかと。


か・わ・ゆ・い・・・♪(お前しつこいわっ!!!!)
真島先生の作り上げる独特のキャラクターの中ではかなり上位ですね(一番とは言えませんが)
あ。
顔面は蹴らないで上げてほしいです、ナツ。
だってあの人の出っ歯が飛んでいってしまいそうで非常に怖いです。(そこか?)
ミラジェーンのあの温厚な正確は、私の好きなタイプではありませんが和みますね。
普通の神経ではないのは確かです。
でも妖精の尻尾の中では一番普通そうにみえる・・・。
あ、でもその分、ルーシィは普通かもしれませんね、けっこう。
彼女はやっぱりエリーに重なる部分が(顔とかね)あるので、やっぱり惹かれてしまいます。


でもやっぱりエリーみたいな強い愛情はないのですけどね。(本当にしつこいエリー愛アピール)


グレイ は外見的には、私のタイプなのかもしれない。

でも私が今回一番食いついたのは、くねくねの黒髪の美少女、 カナ・アルベローナ さんです!!!
もう、やばいってお姉様の色気は・・・真島ワールド1かも。
・・・っていうか潤った黒髪ってそれだけで色気がありませんか?
なんかね、ジュリアは姉さんとか姉御って感じで、レイナはレイナさんって感じで、カナさんはお姉様って感じだわ・・・♪

「これだから品のないここの男どもは・・・・・・」って言っている時のカナ様のため息姿がめちゃめちゃ色っぽいわ♪
くう~たまらないですわぁ!!

あ・・・予想的中かも。
エルフマン はアホだ・・・っていうかボケだ。
「くだらん」ってエルフマンが言ってる下の、ルーシィのカット好きですね。
下から誰かが見上げているみたいな感じの書き方ってすごく好きなんですよねぇ~。

・・・ ロキ 様だけはイメージとかなり違いました。
あのサングラスのいかした兄ちゃんだと思っていたのになぁ・・・、ちょっとドンマイ自分。
そうか、真島先生はこうゆう人だったと・・・なんとなく読んでいてものすごく納得してしまった自分がいました。
「ハイ消えたっ!!!」

やばいわ、私グレイも好きだわ・・・バカ過ぎて。
「お嬢さん よかったらパンツを貸して・・・「貸すか―――っ!!!」のやり取りに萌え♪
可愛すぎる、彼・・・めちゃめちゃ可愛すぎる。
なんだろう、憎めない。
きっと彼は私の中で、こうゆう人なんだと思う。(どうゆう人だよ?)

「あんたらいい加減に・・・・・・・・」の後の「しなさいよ・・・・」の時のカナ様がめちゃめちゃカッコイイ!!!!!
やばいな、この人めちゃめちゃカッコイイですわ!!!
男性軍なんて目じゃない、っていうかどうでもいいよ。(ひどっ)
ってのは冗談で・・・カナさんの横のムジカにのグレイはかっこいいと思うよ。
あの眉間に皺よせた感じがたまらんのです。

「やめんかバカタレ!!!!」
誰だ、この怖い人・・・あ、そっか・・・サブタイトル【総長あらわる】だもんね、きっとこの人が総長だ。
読んでいる時、すぐにそう思いました。(なんとなくその時の事を鮮明に覚えているわけです)
「でか―――――――っ!!!!」

ルーシィは突っ込み役なのかな・・・エリーはボケ役だったからな・・・♪(エリー愛アピール)
すみません・・・本当に。
でもアピールは止めないんですけど、っていうか止められないんですけど・・も。

ピタっと止まるカナ様が素敵、凛々しい。
「びっくりしたね―――」「ね―――ハートマーク」というロキ様と女の子のやり取りが行なわれている横で・・・「酒」と言っているカナ様が素敵♪
状況が把握出来ていない・・っていうか空気読めていない主人公ナツ。
うん、私今・・・彼を好きになれる自信が出て来たよ。
バカなんだもん。
ごめんね、私はさ・・・バカとかアホとか変人とか(変態とか?)言われ続けてきた女なんで・・・正直、バカには弱いのさ。

「ふんぬぅぅぅ・・」の時の総長の顔、見て奥さん!!お姉さん!!お嬢さん!!!おとっつあん!!!
では、恐る恐る次のページを開くと・・・
「ちっちゃ・・。」と思わず口に出したかった(出してはいないよ)ですわ。
妖精の尻尾の総長マカロフ。
じいちゃん好きだわ。
こうゆうじいちゃん好きだわ。
っていうかでっかくなってる時のじいちゃんカッコよすぎだろ、おいっ!!!!

評議会から送られてきた文章について
■グレイ
うん、君のそうゆう所が私は好きです。「あ?」って返事するのも彼らしくって良いです。
干してある下着を盗んで の所が太字になっているのが、もっと良いです♪
■エルフマン
この時のエピソード非常に読んで見たいって思いました。ぽりぽりと頬をかいてる姿が可愛らしいです。「男は学歴よ」って言う言い方をされたってことは、要人は女の方ですね、うふふ♪
■カナ・ベローナ
「バレたか・・・・・・」って言うカナさんのちょっと困った感じの顔が良いです!!!
可愛いわ、ギャップが良いんですね。っていうかやっぱり酒なのね。
■ロキ
このエピソードも読んで見たいなぁ・・・。レイジ老師の孫娘がロキ様にどんな風に口説かれたのか。っていうか果たして彼女は可愛い子なのか?どうしてばれたのか・・面白そうです☆★
■ナツ
さすが主人公。壊しすぎだろっ。でもま、あんなに量があると・・かえってすがすがしいかもね。
ハルとは違った感じの主人公だな。こうゆう単純バカは好き♪っていうかバカは好き(もういいよ。)

総長が燃やした評議会から送られてきた文章をナツが「がふっ」って食ってるのが良い。
可愛い~♪
っていうか総長がナイスです!!
彼がああゆう行動をとることをわかっていて投げ捨てたんですからね。
なんか愛を感じます!!!(え、愛なの・・・?)

ちょこんを座っているハッピーが可愛いな、本当に。
その横のコマの・・・なんだろうバンダナでもハチマキでもない、なんか布を頭に巻いている女の子が可愛いです!!
その前にもちょっと出てきていましたけど、名前がちゃんとわからないのが悲しいですね。
アルザック レビィ クロフ ・・・ の順番がそのままならば彼女の名前はクロフなんですけど、どうなんでしょうか?
まぁ、その辺りは段々とわかってくると思うので、そのうちね。

「自分の信じた道を進めェい!!!!それが妖精の尻尾の魔導士じゃ!!!!」

総長カッコイイ!!!(じじいのくせに)
それにしてもやっぱりカナさんの姿は色っぽいです。
足をまげて、そこに腕を置いているのが・・・す・て・き♪(キモイから止めろ!!)

「ナツが火竜(サラマンダー)ならオイラはネコマンダーでいいかなぁ ねぇ ねぇ」
可愛いよ、バカ。
やっぱりバカが好きなんだ、私。(うん、それはもう十分わかったから・・ね、しつこい女は嫌われるぞ)

もし私は妖精の尻尾のマークを入れてもらえるとしたら何処がよいかな・・・。
う~ん。
胸元も素敵だと思うけど・・・太もも辺りも良いな・・・・、
「よかったなルイージ」「ルーシィよ!!!!」 のやり取りについつい笑ってしまいましたわ。
うん、よし!!
これからはルーシィのことはルイージって呼ぶことにしよう!!!(はい、冗談です)

マカオの息子、ロメオ。
つか つか って歩いてゆく時のナツの顔・・・カッコイイですね。
やっぱりあれだよね。女の子はギャップに弱いんだって、ね。
みんながマカオの事やロメオの事を気遣っている。
どうする事が一番二人にとって良いことなのかはわかりませんが、そうゆう気持ちが人間きっとすごく大事なんだと思います。
とくにこうゆう大きな組織の場合は。
それぞれはそれぞれの立場とかをよく理解する必要があると思います。
ってなんか偉そうにすみません、いちをまじめっぽいことも書いておこう。(うん!)

ナツとイグニールの思い出のふたりが素敵!!
イグニールが可愛すぎる!!
この辺りの話は、きっとこれからもっと明らかになってゆくんでしょうね。
うふふ・・・やっぱり真島先生のこうゆう書き方ってすごく好き!!

「私たちは・・・・・・妖精の尻尾の魔導士たちは・・・・・・みんな・・みんな何かを抱えてる・・・・キズや・・痛みや・・苦しみや・・私も・・」

意味深のミラジェーンの一言。
でもきっと、妖精の尻尾の魔導士だけじゃないと思う。
生きている誰もがきっと、キズとか痛みとか苦しみを感じていると私は思います。
それが大きいか小さいかは人それぞれですが。
っていっても誰が一番大きいか、小さいか、なんて他人には一生わからないわけですから、誰にもわからないんですけどね。
なんて・・・思ったり、えへへ。
あのミラジェーンの一言の意味がきっとわかる時がくる。
彼女たちの過去の物語を実はものすごく楽しみです!!
それがどんなに悲しいものでも、苦しいものでも・・・私は真島先生のそうゆうキャラクターのひとりひとりの過去の物語がものすごく大好きなんで♪♪♪

「下着とか盗んじゃダメだよ」「盗むか―――」 ハッピーとルーシィの会話。
うん、すっかりこうゆうキャラだね、ルーシィ。可愛すぎる、ハッピー♪
「オイラとナツんち住んでもいいよ」「本気で言ってたらヒゲ抜くわよ猫ちゃん」
本当に・・じゃあ私ハッピーと一緒に住みたいからナツんち行こうかなぁ~、うふふふふ♪♪♪

あ、でも私はガラージュ島でハルとエリーの新婚生活を・・・いや新婚だけでなく老人生活も、影から見守らなければならないので、駄目だ!!!

ホロロギウム登場!!!
ルーシィの魔法ってすっごく便利ですよね・・・いいなぁ~ アクエリアス が!!!(それ前回だし)
ルーシィ・・・ちょっと自分勝手だろ、おいっ?
まぁ・・ねぇ・・・・ 顔がエリーちゃんに似てるから憎めない
いや・・まぁ・・・似てなかったとしても憎めないけど・・・・でもね、うん。
「「あたし帰りたい」と申しております」に対するナツの返事「はい どうぞと申しております」まねっこだね、うん。

バルカン登場!!(ただの猿)
「人間の女だハートマーク」の時のバルカンの顔が、キモス!!
その前のルーシィの毛布に包まっている姿が可愛いわ。( やっぱり駄目。可愛いもん。エリー愛してるんだもん!!!!!!
「「てか助けなさいよォオオオ!!!!」と申しております」あんたも大変だね、ホロロギウム。

第3話のサブタイトルが『火竜と猿と牛』だそうです。
火龍=ナツ、猿=バルカン・・・ってことは牛=マカオ?なのでしょうか?
マカオって牛・・・?
その辺は来週だね、うん。
っていうかやっぱりどっぷり、真島ワールドにはまっている私です。



貴方は今頃、新婚生活を楽しんでいますか?
ああ、エリー愛してます!!!


ではまた来週お会いしましょう~、バイバイ!!
(っていうか毎週、毎週・・・この感想書く体力自分あるか心配です、切実に。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.08.10 02:58:23


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: