チビ僕

2006.12.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
もういつ頂いたのか、忘れてしまったぐらい遅くなってしまいました。
ごめんなさい!!




シェリー様から頂きました、 【指定キャラと会話形式で答えるバトン】 です。
【指定キャラ:エリー】

エリー:よろしくね。
凪:はい!是非是非こちらこそよろしくお願いします!!!(緊張するよぉ~)

◎理想の恋人を教えてください
エ:あたしは、ハル。 ハル以外考えられないよ。

エ:ラスクってどんな人?
凪:う~ん、髭の似合う、『森のくまさん(歌のね)』みたいな人かな?
エ:・・・(凪って髭好きなんだ)。

◎恋人選び、見た目と性格を重視する割合は?
凪:見た目30、性格70ぐらいかな。実際どうだかわからないけど。私はたぶん見た目より雰囲気の方が大事です。
エ:あたしは・・・う~ん?
凪:エリーはハルしか目にないもんね!?
エ:でも、顔はジークの顔の方がタイプなんだよね、ハルの顔よりも。
凪:えっ!

◎今日一日好きな人と一緒、貴方の考えるデートプランは?
凪:聞きたい!!ねぇ、ねぇ、エリーはどんなデートをハルとするの?
エ:普通だと思うよ。服買ってもらったり、ご飯食べたり、カジノ行ったり、映画見たり。
凪:へぇ~、結婚してからもちゃんとデートしてる?

凪:ガラージュ島以外の場所は?
エ:みんなに会いに出かけたりはするよ。レビンが生まれてからはあまり行かなくなったかもしれないけど。
凪:エリーちゃん、レビンともっと一緒にいてあげてね。本当にお願いします。

◎好きな人とカラオケに行くことになりました。どんな曲を歌いますか?
凪:ガラージュ島にもカラオケってあるの?
エ:ないよ、ガラージュ島には何もないよ。でもパンクストリートに行けばたくさんあるからね。

エ:凪はカラオケ行くの?
凪:部活の仲間とよく行くよ。この間『木綿のハンカチーフ』歌ってって先輩に言われて嬉しかったんだ。
エ:『もめんのはんかちーふ』?
凪:そう、恋人が都会にいっちゃってね、結局最後は男の方が女の子をふっちゃうの。で、女の子が『涙拭く木綿のハンカチーフを下さい』っていう、切ない歌なんだよ。
エ:なんか、悲しいね。


手は繋ぐ?繋がない?

凪:では、エリーちゃん、実際どうだったんですか?
エ:(なぜ敬語に?)・・・どうだったっけな。
凪:何もったいぶっちゃって!?是非是非教えてくださいよ!!
エ:(凪ってあたしとハルのことになると強気になるよなぁ~)だってハル照れ屋だからね。」
凪:そうだよね、わかったよ、エリー。

◎楽しいデートの時間はあっと言う間。何時の間にか終電がなくなってしまいました。そんな時どうする?
エ:またあたしが答えるの?
凪:もちろん♪
エ:普通にどこかのホテルに泊まるよ。
凪:だよね、夫婦だもんね。
エ:っていうかね、凪の世界とあたしの世界って何かちょっと違うよね、そうゆうの。
凪:うん、私もそう思った。この会話って周りの人からすれば意味不明だと思うし・・・。

◎相手をかなり気に入った貴方。告白は自分から?されるのを待つ?
凪:私はたぶん自分からは告白できないと思う、一生。
エ:そんなんじゃ駄目だよ、他の子に取られちゃう!!
凪:そういえば、エリーちゃんはハルに自分から告白したことになるんだよね。(35巻をどうぞ♪)
エ:そうゆうことになるのかな、たぶん。あのときは必死だったからね。
凪:そうだよね、あのときはいっぱい泣かされたよ。でも本当によかった。ハルが無事で。

◎ずばり今好きな人気になる人が居る
エ:うん、もちろん。
凪:ハルだよね?
エ:ハル以外誰がいるのよ?
凪:そうだよねぇ~、うふふ♪♪
エ:凪は?
凪:私は脳内に妄想の好きな人がいるよ。その人は私の存在すら知らないし、これからも一生知らないだろうけど。
エ:その人はラスク?
凪:ううん、違う人。理想はラスクだけど現実は違うのよ。っていうか彼には他に好きな子がいるからね。別に両想いになりたいとかそんなんじゃないの。
エ:いいの、それで?
凪:もちろん、私は彼と彼の好きな子が幸せになってほしいの。私はふたりが大好きなんだからね♪♪美味しいでしょ?
エ:・・・凪が良いなら、いいと思うよ。(なんか変な人だな・・・)

◎その人はmixiにいますか
凪:・・・?(mixiって何?)
エ:・・・?

◎次に回す五人と指定キャラを
アンカーを務めます!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.12.23 15:49:13


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: