PR
Comments
New!
そら豆さん
New!
いわどん0193さん
New!
Pearunさん
New!
masatosdjさん
New!
ゆみ4025さん
こ うさん
いもようかん♪さん
もっちん4476さん内海海岸はほとんど人が居ませんでしたが長男は砂遊び
で 喜んでいました。 が風が強く寒かったぁ~
後ろに神社の鳥居が見えますね
狛犬もいました。鳥居の左奥に御岳神社がありました。
まるは食堂で食事中に次男の体が熱く、熱が出たのに気
が 付きました。おかげで料理の写真は取り忘れました。
まるは食堂旅館は人気の鮮魚料理とえびふりゃぁ~で
有名 なお店で今日も満員でした。 2000円のコース料理
を頼み ました。もずく酢、シャコ蒸し3匹、はまちの刺身、
いさきの 煮魚、えびフライ2匹、ご飯、味噌汁、お新香は
噂ほどの 豪華さでは有りませんでしたねぇ。
30分程の待ち時間に孫達はエビせんべえを頂きました。
写真は入り口だけです。
帰りに「さかな広場」に寄りましたが私は次男と車の中で
留守番のため写真は有りません。息子に頼めば良かった
なぁ。潮干狩りをしなかったのでアサリを買ったようです。
知多半島道路を少し戻り大府東海IC近くの「げんきの郷」
にも寄って野菜とケーキを買って来ました。
下の写真の奥には温泉施設も有りますが、次男の熱が
下がらないので、早々に帰ることにしました。
結構人は入っていましたねぇ。隣の愛知健康の森公園も
広そうですねぇ。また知多に来たら寄る事にしました。
家に帰って次男の熱を測ったら、38度3分。
でも食欲もあるし、元気なんですよねぇ。帰りの車の中
では買ってきた苺を5個も食べてしまいました。
5時から病院が開くので女房と娘で連れて行きました。
長男からアデノウィルスが移ったのかなぁ。長男が薬を
貰って丁度一週間ですねぇ。
今日の更新はこれで終わりで~~す。
9000歩くらい歩いていますねぇ。疲れましたぁ~