PR
Comments
New!
いわどん0193さん
New!
Pearunさん
New!
masatosdjさん
New!
ゆみ4025さん
New!
こ うさん
New!
いもようかん♪さん
New!
そら豆さん
New!
もっちん4476さん
ジェニュイン16号さん 中日新聞の春日井支局が、昨年2月から12月まで63回
に渡り連載した「40年目の再出発高蔵寺ニュータウン」
を纏めた小冊子が手に入った。
S37年入居開始の大阪千里NT、S43年入居の愛知
高蔵寺NT、S46年入居の東京多摩NTを三大NTと言
って居たのは過去の話で、現在は何処も高齢化率の
高さから、町の活性化に取り組んでいる。これらの後
に開発された大型団地も皆同じ悩みを抱えている。
と言ったちょっと硬い内容です。66頁ありますが一応
最後まで読みました。
昭和43年と言うと私が会社に入った年ですねぇ。
私たちがこちらに転居してきたのは、昭和60年なので
ほぼ倍の歴史があり、施設も老朽化が進んでいるよう
です。春日井市30万人強のうち5万人くらいがここに
住んでいます。
この冊子の表紙にニュータウンの全景が写っているの
で、デジカメで撮って見ました。スキャナーは持って
いないんでよぉ。
真ん中辺りでクロスしているのは幹線道路と愛知用水
です。この愛知用水が左上で切れているところに前に
紹介した囲碁クラブで使っている 憩いの家
が有ります。

愛知用水の左側に見えるグランドが、中学校、小学校
家の前の公園と続いています。公園の左角から4軒目
が我が家ですねぇ。 って小さくて見えませんねぇ。
で何かと言うと、単なるブログネタで~す。
女房が 苺狩りで40個は食べたと 言っていたんですが、
TVに出ていたおばちゃん105個食べました。 と言っ
て居ました。
さすがおばちゃんパワー、女房は負けていたんですねぇ。
もっと食べなきゃぁ~
続ー楽天ブログのおかしな挙動 2013.07.06 コメント(20)
楽天の復旧はまだかなぁ 2013.07.05 コメント(23)