二代目saihara34の近況報告のブログ

二代目saihara34の近況報告のブログ

PR

Comments

人間辛抱 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
いもようかん♪ @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) こんばんは。もう9年になるということに …
マコ5447 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) 2年ぶりですか随分日にちがたちましたね …
トンカツ1188 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) おはようございます 2年振りのアップです…
ぐーちゃんこ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) ブログが更新されていたことも知らなかっ…
いもようかん♪ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) 月日の流れは早いですね。。。 今年はご…
マコ5447 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) おはようございます。 季節は秋なのに寒い…
トンカツ1188 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは 懐かしいブログの 更新通知 …
すずめのじゅんじゅん @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは! 朝夕涼しくなってきましたね…
ごへいもち@ Re:多治見ドライブ日記(04/22) 今日、水落観音にお花見ウォーキングにい…

Favorite Blog

--< 駅のホームが見… New! いわどん0193さん

岐阜県 世界遺産 … New! トンカツ1188さん

良く一時停止違反で… New! Pearunさん

青空で山を楽しむ … New! masatosdjさん

敦賀港イルミネーシ… New! ゆみ4025さん

今週も New! こ うさん

ついでの2泊3日・… New! いもようかん♪さん

缶のパン☆5年保存 New! そら豆さん

盛りだくさんの土曜日 New! もっちん4476さん

いざリベンジへ………イ… ジェニュイン16号さん

2009.03.31
XML
カテゴリ: ブログ

中日新聞の春日井支局が、昨年2月から12月まで63回
に渡り連載した「40年目の再出発高蔵寺ニュータウン」
を纏めた小冊子が手に入った。

S37年入居開始の大阪千里NT、S43年入居の愛知
高蔵寺NT、S46年入居の東京多摩NTを三大NTと言
って居たのは過去の話で、現在は何処も高齢化率の
高さから、町の活性化に取り組んでいる。これらの後
に開発された大型団地も皆同じ悩みを抱えている。

と言ったちょっと硬い内容です。66頁ありますが一応
最後まで読みました。
昭和43年と言うと私が会社に入った年ですねぇ。
私たちがこちらに転居してきたのは、昭和60年なので
ほぼ倍の歴史があり、施設も老朽化が進んでいるよう
です。春日井市30万人強のうち5万人くらいがここに
住んでいます。
この冊子の表紙にニュータウンの全景が写っているの
で、デジカメで撮って見ました。スキャナーは持って
いないんでよぉ。
真ん中辺りでクロスしているのは幹線道路と愛知用水
です。この愛知用水が左上で切れているところに前に
紹介した囲碁クラブで使っている 憩いの家 が有ります。

090330高蔵寺 003.jpg

愛知用水の左側に見えるグランドが、中学校、小学校
家の前の公園と続いています。公園の左角から4軒目
が我が家ですねぇ。 って小さくて見えませんねぇ。

090330高蔵寺 004.jpg

で何かと言うと、単なるブログネタで~す。


女房が 苺狩りで40個は食べたと 言っていたんですが、

 TVに出ていたおばちゃん105個食べました。 と言っ

て居ました。

さすがおばちゃんパワー、女房は負けていたんですねぇ。

もっと食べなきゃぁ~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.31 09:57:26
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: